
私は1歳7ヶ月になる娘の母です。今年の4月に仕事に復帰し、娘は保育園に…
こんにちは。
私は1歳7ヶ月になる娘の母です。
今年の4月に仕事に復帰し、娘は保育園に通っています。
新生活が始まって1ヶ月が経ったところですが、
4月に入ってから生理が不順になり、
1ヶ月に2回来るようになりました。
ですが先月は量や日数などは普通で
6日間ほど続いて終わりました。
ですが今回は更に予定日よりも早く生理が始まり、
量も1日ナプキンを交換しなくても大丈夫な
くらい少なく、2日で終わりました。
心配になって調べたところ過少月経というものに
当てはまるなと思ったのですが、
ネットには3回くらい生理の様子を見て続くようなら
病院へ行きましょうと書いてありました。
てすが、まだ子供も欲しいですし、
こんなこと初めてで心配なのでGWが開けたら
病院へ行こうと思っているのですが
調べたら不安で不安で、、こちらに書かせていただきました。
同じような経験をされた方などいたらお話を聞きたいと思いました。よろしくお願いします!
- はなママ
コメント

minomushi
私は元々生理不順で頻繁月経だったので、月に2回生理きたりしてましたよ(´•ω•̥`)
生理周期21~28日とかでした💧
病院に行ったら排卵していないか、排卵してても未熟な卵子だから妊娠希望するなら治療しましょう。という事でした!
結局ホルモン値調べるのに一周期つかって、排卵日調べてもらったらたまたまちゃんと排卵出来た月だったようですが、そうじゃなかったら排卵誘発剤とかを使うよていでした!
長くなりましたが、多くても生理はきてるわけだし、子供を今すぐ欲しい!というわけではなければ焦って治療する必要はない。と婦人科の先生に言われました\( •̀ω•́ )/環境の変化が落ち着くと、生理も落ち着くかも知れませんよ♡♡
はなママ
回答ありがとうございます😭✨
最後の環境の変化が落ち着いたら生理も落ち着くかも。の言葉になんだかホッとしました(´·_·`)❤︎⃛ 焦りと不安で余裕がなくなっていたのでもう少し前向きに考えていきたいと思いました😢!
とりあえず病院へ行って原因を聞きたいとおもいます!ありがとうございました!!
minomushi
私も結婚+仕事でストレスフルな毎日だったんですけど、環境になれるにつれ徐々に落ち着いてきたのであると思います♡♡
環境の変化って感じてるよりもストレスがかかってるそうですよ\( •̀ω•́ )/
生理とか女性しかないし不安になりますよね( ノД`)私も子供できないんじゃないかと不安になつたりしました💧
はなママ
気付かないうちにストレス沢山溜まっているんですね。。(´+ω+`)
無理せず、気楽に。ですね☺︎!
それがなかなか難しいけれど。。😥
私も兄弟を作ってあげたいのに
このまま子供ができなかったらどうしようと一人で先走って悩んでいました。。
minomushi
そうですよね、それがなかなか難しい💧自分でストレスと思ってなかったら無理してしまうし、、、(以前の私です♡♡笑)
私も不安になって婦人科駆け込みました(笑)ホルモン値調べてもらったら妊娠できる身体ではある事が分かって安心したの覚えてます\( •̀ω•́ )/
気休めかも知れませんが、私の場合は市販薬のプレフェミン飲み始めたらガタガタやった基礎体温が落ち着きましたよー!
はなママ
遅くなりました(´+ω+`)
仕事疲れと子供の風邪の看病に
疲れきって、今もっと身体がヤバい状態になっています( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )
無理しなければやっていられませんね😔
子供の風邪もあり、なかなか病院に行く
タイミングが掴めずにいるので、
とりあえず基礎体温を測ることを始めてみようと思い、今朝から初めてみました☺︎
プレフェミンぜひ!試してします☺️
本当にありがとうございます♡
でもまずは出来ることなら身体と心を休めたいです( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )♡
minomushi
グッドアンサーありがとうございます♡♡
仕事に育児に看病に大変な毎日を過ごされてると思います💧どうかはなママさんも体調を崩されないよう(◞‸◟ㆀ)
月2回生理がきた!と思えば40日以上こなかったりバラバラな私でも妊娠出来たので、悩みすぎずに気楽にいきましょう♪