
コメント

ままリんりん
胎盤があるため、菌は赤ちゃんには届かないと思いますが、熱があると羊水の温度も上がるので、熱いお風呂に頭からスッポリ入ってる状態になりますね。
早めに産婦人科でお薬もらった方がいいと思います。

ママアックル
34wのときに娘からもらった胃腸風邪で40度の熱が出ました。
夜間診療で処方してもらったカロナールで解熱しました。
前回の健診で話したら、胎児への影響については何も言われませんでしたが、高熱は早産を引き起こしやすいから何もなくて本当に良かったねと何度も言われました。
まんごーさんは明日から正期産になるので早産の心配はよほどなさそうですが、体調が辛いようなら病院でお薬貰うのもいいと思います。体力回復しないまま、お産に繋がったらそれはそれでしんどいと思うので…
お大事にしてくださいね。
-
まんごー
回答ありがとうございます( ´›ω‹`)
産婦人科で薬もらって、いまは熱も下がってきました( ¨̮ )
これで様子みてみます!- 5月5日
まんごー
回答ありがとうございます( ´›ω‹`)
産婦人科でお薬をもらいました!
様子をみてみます。