![sakuran](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みーん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーん
私は座るのが嫌そうなら放ってましたよ(^_^;)
立ち食い(笑)
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
お母さんの膝の上に乗せても泣いちゃいますか?
息子も椅子で「ぎゃーーーー😭!」なときは私の膝に座らせたらすんなり食べてくれたりしました!
-
sakuran
膝に乗せると泣きやみますが口を開けないんです。。日頃から.......
- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
座るの嫌な時は
立ちながらあげてました😂笑
-
sakuran
立ってても食べないんです.......。
何を食べてくれるのか.......- 12月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もう手づかみ食べとかしませんか??
-
sakuran
野菜せんべいやパン、バナナを手づかみさせるんですが
握ってポイってして食べないんです。。- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
お腹空いてないんですかね😭
- 12月13日
-
sakuran
元々食べない子なんですけど
食べる興味がないのかなーと悩みます😅- 12月13日
-
はじめてのママリ🔰
下に返信しちゃいました🙇🏻♀️
- 12月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
じゃあ栄養はミルクか母乳ですか??
食べないと悩みますよね😱
一口も食べなかったりですか??
-
sakuran
栄養は母乳ですねー。たまに
お粥やかぼちゃを2~3口食べるくらいで😅
体重はどんどん増えてるので問題ないようですが
普通だと離乳食後期なのになあと。。- 12月13日
![のんちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のんちゃん🔰
昨日で8ヶ月になりました!
うちも椅子には座るけど食べさせるとギャン泣きで食べてくれません!
参ってしまいますよね(;_;)
sakuran
立ってても食べないんです.......
みーん
おっぱい飲んで体重増えてるならいいと思います(・∀・)
おっぱい減らせとか言われるかもしれませんが、食べる子は食べるし食べない子は食べないですよね(^_^;)
友達の子も1歳くらいから急に食べるようになったと言ってました(^^)
大人と同じ硬さや同じ食べ物食べだしたようです。
気長に待っててあげてもいいと思います(^^)
でも食べないけど形だけはしてもいいんじゃないかなーと思います!
そのうちひょいっと口開けてくれるかもしれないし♪
うちは7ヶ月から離乳食始めたのでその頃まだ中期のメニューでしたよ!
そしてそのうちそれなりの大きさ形が食べれるようになったので〇ヶ月だからこれくらいの食べなきゃ!と焦らずにお子さんのペースで頑張って見てください\(^^)/
sakuran
大人が食べてるとそれには食いつきますが
3~4口食べて
お皿をひっくり返そうとしたりしますね。
食べないだろうと思って小さじ1杯分ほどしか準備しないと完食したり
かといって追加したり
大さじ2杯分用意すると全く口を開けなかったりで.......
周りの子はお椀にたくさんとかおかずもしっかりとか投稿を見ると
気にしないようにしてても気になってしまって😅
いずれ保育園にも行き出すから食べられるようにならないとと焦ってしまい😫
元々料理できない方なので
BFとか多いんですが
手作りでも食べないから美味しくないのかなとか
不安になってしまって.......
気長に待ちます😌
みーん
私もBFで丸々1ヶ月とか普通にありましたよ(笑)
めんどくさいですもん(^_^;)
うちのも家では食事に集中出来ないですが支援センターの給食体験などでは結構黙々と食べたりするので周りに影響されて食べるかもしれないですよ(^^)
子どもは何気に秘めたパワー持ってます(笑)
信じてみてはいかがでしょうか(・∀・)
食べれるようになってくれるといいですね♪
sakuran
昨日の夜私が肉じゃが食べてたら人参とじゃがいも1かけらずつ食べましたが
それ以上は口を閉ざしました😫
ご飯よりおっぱいなようで😅
支援センターのやつ行ったんですが
人が多すぎて😅
少しでも何かたべてくれるようになるといいです😅