
コメント

(*^ω^*)
園によって違うと思います😥
料金は少しあがりますが、千円程度だった記憶です!

さくらママ
園によっても違うと思いますがだいたい7時半から18時半の11時間ですね!
標準だと保育料あがります、けどその分働く時間も増えますよね!
だいたい120時間以上働かないといけませんし!
-
おーるぶらん
ありがとうございます!
私の場合、昼から17時半くらいのパートを頼まれて
なんだか長時間預けてまで働いても
対してプラスにならないのでは、、
と思い始めて悩んでるんです(´-`)フルタイムなら割り切れるのですが(笑)- 12月13日
-
さくらママ
なるほど、月の労働時間120時間以上なりますか?
なるのであれば標準だとは思いますがもし120時間以上ならないのであれば短時間のままで延長使用してくださいと言われる場合もありますよ💦
私は違う場所に住んでますが私も5時まで仕事ありますがフルタイムでもない、120時間以上にならないため短時間保育で延長使用してます💦- 12月13日
-
さくらママ
120時間以上働けないなら短時間のままで延長使ってって感じになると思います!
1000-2000円違うくらいですかね💦- 12月14日

おーるぶらん
そういう扱いもあるんですね!
わたしも120時間いかないな〜と思ってたんです。
保育料、気になる程は上がらないもんですか?
おーるぶらん
そうですよね〜
ちなみに(*^ω^*)さんの通われている保育園は何時までですか?
(*^ω^*)
7時半から18時だったと思います。
18時以降から延長料金がかかったような…
私も保育短時間なので詳しい事わからずすみません😭