
13週目で座っていると茶オリが出て、横になると止まる症状が続いています。下腹部が張っていて少し辛いです。病院に行くべきか悩んでいます。
13週目になったばかりなんですが、座ってると茶オリがでていて、横になると止まるという感じが昨日の夜中から続いています。
何度か茶オリにはなったことがあったのですが、その時は半日安静にしていれば治っていました。
下腹部はいつもより張っている感じで座っていると少し辛いです。
茶オリの量ですがトイレに行って拭いたら付く程度です。
安静にしていれば問題はなさそうなんですが、病院に行くべきなのか悩んでおります。
ちなみに次の検診は来週の金曜日です。
経験のある方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します。
- アミー(4歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
経験なくて申し訳ないですが、張りがあって座ると茶オリが続くなら受診したほうがいいかと思います😰

ぷーたん
私が今同じような状態です😫昨日の朝、出血ありその後は出血収まりましたがまだ茶おりが少しついたりしています。
病院へ連絡し、安静にして来週の月曜日に受診するように、と言われました🧐
一応病院へ連絡して指示を仰ぐといいと思います☺️不安になりますよね😭💦
お互い赤ちゃん👶信じて頑張りましょう🥰
-
ぷーたん
グッドアンサーありがとうございます😊
出血は大丈夫ですか?(>_<)お互い赤ちゃん無事に大きくなってますよーに😢💓- 12月14日
-
アミー
こちらこそありがとうございました😊
昨日結局安静に過ごしていましたら、出血は完全に止まっていました。
とりあえず来週の病院まで様子を見ることにしました。
お互い無事に大きくなってるといいですね🥺💕- 12月14日
-
ぷーたん
いえいえ☺️❣️
そうなんですね👍よかったです🥰私も安静にしてから2日ほど出血が止まっています。次の病院まで出血しないで落ち着いていて欲しいですね😭❤️赤ちゃんも大きくなっていて欲しいですね😢✨- 12月14日

せな
妊娠初期に茶オリで悩まされておりました。
まずは、かかりつけの産婦人科に電話で相談してみてはどうですか?
私のかかりつけでは、助産師さんが電話に出てくれて話を聞いてくれます。最終的に、自分の判断になりますが、話を聞いてもらっても不安が拭えなければ、受診した方が安心すると思います😊
それくらいの量なら大丈夫だとは思いますよ😊ただ、専門家じゃないので、やはり専門家に診てもらうのが1番です!

のっ
私も同じくらいの週に茶おりが出たり止まったりを繰り返してました。
病院に連絡したら来てくださいと言われ、薬を貰って安静にしてくださいと言われましたよ。
何事もなくても病院に行ったら安心できますよ😊
コメント