![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
友人が3人目の出産祝いに何を贈るか悩んでいます。ギフト券5,000円を考えていますが、つまらないと感じるか心配しています。内祝いも辞退しようと考えています。
出産祝いについて教えてください。
親友(といってもなかなか会えず、1年に1回会えるか会えないか)が3人目を5月ぐらいに出産しました。
1人目の時はその子の家に行き洋服などを出産祝いで渡しました。内祝いももらいました。
2人目の時はちょうどうちの子の2ヶ月前に産まれて、会った時にお互い出産祝いを渡して内祝いはなしにしようとしました。
3人目をはさて、何をあげようか迷っています。正直3人目となると洋服もきっとお下がりはあるだろうし、なんでもあるだろうしなと思ってます。来月待ち合わせをして会うので荷物になるのも悪いしなとも思ってます。だったらいつでも使えるギフト券5,000円(JCB)にしようかなと思っています。1人目が春から小学生になるので使ってもらえそうな気もしますが、だったら現金の方がいいのか。でもなんとなくですが、自分が親友からお祝いとはいえ現金をもらったら申し訳ない気持ちにもなったり。ゲフト券もお金なんで一緒なんですけどね。あと、大変だから内祝いも辞退しようと思っています。
実際、ギフト券もらったらどうでしょうか?つまらない感じしちゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
ギフト券や現金は正直一番ありがたいし、困らないので私は嬉しいです😊服やおもちゃでも考えて買ってくれたんだなーと思って嬉しいし使わさしてもらいますが一番無難なのはギフト券や現金かなと思います😊
![らぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぴ
子ども商品券をあげたことあります😊
ベビザらスとか赤ちゃん本舗とかあちこちで使えるやつです☺️
現金がピラッと入ってるよりはお金感が和らぐかな?と思って😆💦笑
逆に自分がもらっても嬉しいなと思います😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!子ども商品券もらったことあります!嬉しかったです!現金よりはギフト券の方がお金感が和らぐ、同感です!!ギフト券にしようと思います!
- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ギフト券、めちゃくちゃ嬉しいと思います😆
入学の子がいたら色々と揃えますしね!
あと、3人目だとお下がりばかりだったりするので赤ちゃんのための新品のお洋服も意外と嬉しいかもしれません🥰
ベビー服よりは、一歳くらいのサイズとか、上の子と季節が違ったら季節モノの衣類などでも。性別違いだと、意外とお下がりできるものがなかったりもするので。😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはりギフト券は嬉しいですよね!そうします!- 12月13日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も友達からギフト券貰いましたが重宝しました!!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!そうします!
- 12月13日
![ぷぷぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぷぷぷ
ギフト券も現金も嬉しいですが趣味が合うなら服は嬉しいです🤣私は3人目服もらいたいです😂
お下がりあるからこそ綺麗なの買うのもったいないと思っちゃうので😂
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!なるほど、たしかにお下がりがたくさんあるからちょっといい服でも買うのもったえないって思っちゃいますよね!
- 12月13日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!ギフト券にしようと思います!