
コメント

ママリ
ずっと仲良くは無理です。笑
日当なので1日でも早く仕事出てくれと思うこと多々あります。笑笑
ですが去年は正月早々家族全員でノロウイルスにかかり旦那と入れ違いで治ったのでいてくれて助かった〜と思いました。笑笑

退会ユーザー
うちもです😂
世間の大型連休、きっちり全部休みです😂
割とあっという間に終わるので喧嘩したことはないですが、年末年始の休みは仕事納めの日に毎年寒空の下1日餅つきして帰ってくるので、休み前半は筋肉痛と風邪引いて使い物にならなくて鬱陶しいので、それだけが嫌です。笑
-
ママちゃん
それは大変ですね💧
喧嘩にならないのは羨ましいです😅- 12月12日

かすみ
同じ期間休みです(><)
1日は喧嘩というか
旦那の機嫌が悪くなるときが
あると思います(笑)
休みが長いとありますよね(><)
-
ママちゃん
長すぎますよね😅
やだなぁ💧- 12月12日

ぽん
1日居るだけで、お昼過ぎから、あーもういいかな。って思います笑

しー
喧嘩する自信しか無いです🤣🤣🤣
休み長いんだから1日くらい息子預かってくれればいいのに、「片付けするから無理」と言われ既に不穏な空気が漂ってます笑
9日間も掃除するのか?🧐💦

ママリ☆
長いですよねー。
うちは家事も手伝ってくれるのですが、
逆にそれが私には
うっとおしいです。
家事手伝ってくれなくていいから
息子2人と
遊んでくれ、と
言いたい。
その間に、私が
家事するので…て
感じです。。

莉菜
私は産後体質が変わって
生理痛も出てきたし、生理前後はすんごいイライラしてます!
ただでさえ、年子育児でイライラしてるのに
しかもその生理が1/2に来るんです😂
一応旦那には1/2に生理やから。
とはゆーたけど、イライラ抑えられるかが不安で。。笑
あー喧嘩しそう😤😤😤笑笑

くりまんじゅう
そんなに長く休みだとイライラしそうですが旦那はシフトなので正月は仕事なので少しは休み欲しい派です😳
ママちゃん
私も無理な気がしてます😅
早く仕事復帰したいですw