
コメント

退会ユーザー
旦那25万+私8〜11万ですが、
今まで旦那だけで22〜23とかだったので(転職前)、少し余裕が出ました😌🎵

初めてのママリ✴︎
掛け持ちはどうですか??
-
(22)
掛け持ちは考えてないんです💦今妊活始めたばかりなので今掛け持ちをするとご迷惑かなと思い、とりあえず今のパート先でお仕事してます😭
- 12月12日
-
初めてのママリ✴︎
そーなんですね😭
妊活うまくいくといいですね😄
そしたらゆくゆくは休職(育休取れるなら育休ですかね)に入るので今くらいのシフトが体調的にも良いかもしれませんし🙆♀️- 12月12日
-
(22)
そうなんです( ・ᴗ・̥̥̥ )
始めたばかりなのでどうなるか毎日不安な上にシフトが減っておいおい、、と˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓︎˂̣̣̥ )‧º·˚
その通りですよね!わたしもこのくらいの方が、妊娠したときにありがたいなという感じでこのままでもありかもなぁと思っていたりもします😂プラスに考えるとそうですが、やはり貯金があまりないので不安で😫😫- 12月12日

すー
同じです😭😭😭
もっと稼ぎたいのに会社のシステム変わって逆にさらに勤務時間減り、5〜6万の稼ぎになりました🥺
なので私は転職します笑
私も妊活したいんですけど、我が家の場合は転職してある程度経ってからになりそうです😭

ゆっちゃん
ウチは逆に扶養超えなきゃくらいに言われたので会社辞めて失業保険貰ってて今探し中です😊
扶養超えてまで働かなくてもいいとダンナから言われたので😊
(22)
わたしも8万ほど稼げていれば余裕はあるのですが、来月から6万円代になりそう?というか確定だと思うので、不安で😣💦今月末に引っ越すので、来月からの支払いはまだやってみないことにはなんともですが、旦那さんのお給料だけでは生活できずわたしが働いて少しだけ補填し、残りを貯金やローン返済に回していたので結構キツくて😖💦
ネイルとかマツエクとかやってるのでまあそれをやめればいいのかなと思っているのですが、わたしの唯一の趣味が美容なのでそこなくなると悲しいなぁと😭
退会ユーザー
趣味は大切ですからね😌💓
良いと思います🎵
勿論我慢も必要かと思いますが…何の為に働いてるのか❓ってストレス溜まるくらいなら全然良いと思います❗️
固定費見直しして、削れる所は削るしかないですね😓