
9ヶ月の娘が座って食事をするのが難しく、椅子を購入検討中です。手づかみ食べで床や家具が汚れるため、足が着く椅子が欲しいです。ローテーブル用のハイチェアは考えていません。
離乳食の椅子についてご教授下さい!
最近9ヶ月になった娘がいます。離乳食初期からバンボに座らせて食べさせていましたが、7ヶ月辺りから抜け出すようになり、付属のテーブルを付けてもコツを掴んだら抜け出すようになり、ダメだと思いながらもTVを見せて集中している隙に食べさせるなどしてなんとか食べさせていました💦(スプーンを口に運べば食べます)
しかし、9ヶ月になり手づかみ食べをさせるようにしたのですが、手がグチャグチャの状態で抜け出してあちこち移動するので床や家具が汚れて汚れて…😭
阻止しようものなら怒って暴れ、その後は不機嫌になり離乳食ポイポイ、お皿ひっくり返す、スプーンも手で弾き飛ばす始末で悩んでます😥
なるべく座って食べさせたいのですが、手づかみ離乳食が始まってからすぐに抜け出して集中して食べてくれず悩んでいます💦
そこで新しく食事用に椅子を購入検討しているのでオススメがありましたら教えて下さい🙏🙏
なるべく足が着いて踏ん張れる姿勢になれるものがあると良いのですが…
ちなみに我が家はローテーブルなのでハイチェアは考えてません💦
- もっちゃん(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
うちは豆椅子にテーブル付けてますよ😃
机バンバンしながらもちゃんと座ってくれてます😁
手ぐちゃぐちゃであちこち触られるのめっちゃ嫌ですよね😭分かります😂

ちっぴ
これ使ってます☺️
大和屋 の アルク っていうローチェアです☺️不便を感じたことないですし、何より使わない時も置いてても可愛いのでお気に入りです🥺
明日はまだ踏ん張れるほどではないですが、家でシール貼りなどの活動する時にも使ってますが大丈夫そうです🕺
-
もっちゃん
可愛いデザインの椅子ですね🐻💖
でもベルトは股の所だけですかね?💦立ち上がり抜け出し防止のベルトも付いてたら欲しかった😂
お子さんは大人しく座っててくれますか?- 12月13日
-
ちっぴ
もはや11ヶ月頃からベルト付けなくなりました!テーブルも後ろに回してローテーブルにくっつけて使用してますが、抜け出したり立ち上がったりしたこと今まで1度もないですよ~🤔?
- 12月13日
-
もっちゃん
それくらいの月齢になればベルトなしで座ってられるんですね😮✨
明日アカチャンホンポ行くので似たようなのあれば試してきます!- 12月13日
-
ちっぴ
多分習慣だと思います🥺
ご飯以外の時には上に立ったり、手押し車のようにしちゃったりすることもありますが…🤦🏻♂️笑
「ご飯よー」って言ったら一目散に座るので😂
いい椅子に出会えますように🥺- 12月13日

sayu
ローテーブル向けの椅子だとどれも抜け出せると思います!
あとはお皿もこどもの目に見えるようにとか色々と諸説ありますがお子さんの状態に合わせて手の届かないところに置いてわんこそばスタイルの手づかみたべにするとか♡
足が着いて踏ん張れることよりもまずは座って食べるを定着させることが先かなーなんて思いました。🙇♂️
わたしも汚されるのがほんとーに苦手なのでおにぎりを出しはじめたのはつい最近です、笑
-
もっちゃん
なるほどです🤔
わんこそばスタイル良いですね!やってみます!
ただ座っててくれないのが今の悩みなのでどうやったら座っててくれるのか😥
普段からあちこちつかまり立ちして伝い歩きしてるので椅子に座らせたらTVでも見てない限り動き出します💦
おにぎり最近なんですね!私も手づかみメニューはもう少し後でもいいのかな…と思い始めてます💦笑- 12月13日

まっちょ
リッチェルのこのイス使ってます😊
今まで1度も抜け出したことは無いです✨
高さも変えれます😊
-
もっちゃん
これ凄い気になってました!
形がバンボと似てるのでどうなのかなーと思ってたんですが抜け出し経験ないとの事でますます気になります😳
9ヶ月頃でも足は床に着きましたか?
またテーブルとお腹の隙間は結構ありますか?隙間あると抜け出すんじゃないかと不安になります😅- 12月13日
-
まっちょ
9ヶ月の頃は足は着くけど、しっかり着く!って感じではなかったのですが、すぐ着くようになりました😊
それと、テーブルの隙間はそんなにないと思います🤔
もし、隙間が気になる感じなら背中にブランケットなど折り畳んで入れてあげてもいいと思います❣️- 12月13日
-
もっちゃん
写真付きでありがとうございます✨
そうですよね!すぐに成長しちゃうでしょうし足の下に何か入れて補高してみます!
なるほど!テーブルの隙間はタオルとかで埋めれば良いですね💡
レビューでも座面が滑るから何か挟むとか書いてありました🙄
明日アカチャンホンポ行くので見てこようかと思います😊- 12月13日
-
まっちょ
そうですね😊
座面も硬いかな?滑るかな?と思うので何か敷いてもいいと思います✨
ウチは滑っても自分で座り直したり、硬さも嫌がらず自分から座ってたので気にしませんでした😅笑
娘さんに合う椅子見つかりますように❣️- 12月13日
もっちゃん
豆椅子、お手頃でイイなぁとは思うんですが何せ動きたがりな子で抜け出さないか心配で😂
外出用にチェアベルトがあるのでそれと併用もアリかなーとも思ったので検討してみます!
グチャグチャするのは発達の為に良いのは分かってるけど、その手で服やら洗濯物を触ってくれるので毎回悲鳴あげてます😂