
友達が新幹線で遊びに来る。手土産にお菓子、ランチ代は奢る。交通費がかかるため、Amazonギフトカードも考え中。どの程度のお礼やお土産が適切か相談。
相談です🙇♀️
今度東京から愛知まで、友達が遊びに来てくれます。
わざわざ私と息子に会うためだけに、休みを潰して新幹線で来てくれるのですが…
この場合、どれくらいのお礼や手土産を渡したらいいと思いますか?😔💦
その子は20代前半社会人、ライブなどで遠征慣れしてるのでこちらに来るのも全く苦じゃない、と言ってくれます。
気遣いのできる素敵な子なので、手土産も持ってくると思います。
列車は往復15,000円くらいかかると思います。
今のところその日のごはん代は必ず全部奢り、
手土産に、あまり重くないお菓子などを渡そうと思いますが…
交通費が本当にかかっているので申し訳なくて
Amazonギフトカードとかをお土産の中に入れておいた方がいいのかなあとか色々考えてます💦
(ただ私も専業で余裕がないので、あまり高額は入れられないと思います…😔💦)
皆さんだったら、どの程度のお礼やお土産を渡しますか?
ちなみにその日は日帰り、ランチして、子供の好きな公園で一緒に遊んで解散、の流れです。
- 西園(7歳)
コメント

梅ちゃん
アマギフは貰ってしまうと逆に気を使うかなぁと思います😅……
ごはんご馳走して、お菓子渡すくらいでいいと思いますよ☺️
その人からしたら、東京から愛知まで行けちゃうくらい西園さんと遊びたいっていうことだと思うので、申し訳ないというよりは、ありがとうを全面に押し出したらいいんじゃないでしょうか☺️
私ならその方が嬉しいです🙈

すず
泊まりですか?
ホテル代もかかるなら少し渡すかなぁ〜と思います!
かからないなら、それくらいでよいのかなと思いますが、
手土産にお菓子と友達がが好きなものをプラスするのもありですよね!
重くない程度に、コスメやハンドクリーム、暖か靴下など…私はポーチとかもうれしいです!気分転換になります🤗
遠征に行く方なら、今クリスマスシーズンでスキンケアやコスメなどでミニサイズのセットが出てたりするのでそれもありかなと思います😊
最後お帰りになったとき、
「あたかいものでも飲んでね🤗」とスタバのチケットをラインで贈るのもいいですね😊
参考になれば幸いです🙂
西園
ありがとうございます!
やはり気を遣わせてしまいますかね…💦
本当にいい子なので、恐縮させてしまうのも申し訳なくて😔
ありがとうを全面に押し出す!
そうやってポジティブに感謝を伝えたら爽やかですね😍
やはり、ごはん代とお土産にしようかな…
ありがとうございます🙇♀️