
4人組のグループで、他のメンバーがママ会をSNSで知ったら、自分は傷つくかどうか気になります。普段はSNSでの誘いで会を開いていて、都合が合わないこともあり、価値観の違いを感じることもあります。
4人組とかのグループだとして、
自分以外のメンバーがママ会
してるのをSNS等で知ったらどう思いますか?
傷つきますか?
仲間外れとかではなくです。
会をするにも普通に誘ってくれたらいいんですけど
いつもSNSを通しての召集なんです。
今日暇な人遊びませんか、とか。
毎回見れないし、そんな当日予定空いてるとも
限らないし、、
毎回それをチェックするのもしんどいし
なんか価値観違うのかなーと。。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
特になんとも思いません!
グループのやり方が合わないときは抜けたり自然消滅します!

はじめてのママリ🔰
気にならないです!気にするってことは元々仲良くないと思います(笑)
-
はじめてのママリ🔰
確かに、そうですよね笑
ありがとうございます😊- 12月12日

混ぜ込み若菜
SNSで募集するくらいの、ゆるく集まりたいのかな?と思いました!
見てる人だけ来てくれたらいいかなからぐらいの💡
なので気にしないです!
気になったら、自分主催で開きます😁
-
はじめてのママリ🔰
価値観もそれぞれですもんね🤔!
ありがとうございます😊- 12月12日

退会ユーザー
私なら嫌ですね💦
あまり仲良くなければどうでもいいですが、私なら仲の良いグループなら、3人集まれるならもう、1人にも直接連絡してみようかな?と思うので😣👍
-
はじめてのママリ🔰
わたしももし主催者なら、そう思うタイプなのですが、
価値観が違うのかなーと思って😓- 12月12日

pipi
3人で集まってるなら
SNSみてないとしても
とりあえず誘って欲しいなって思いますかね😅
いずれはぶかれて終わりそうな予感がするので
傷つきます😅
-
はじめてのママリ🔰
SNS上で参加する意向を伝えないと
誘われないものみたいです😓- 12月12日

はじめてのママリ🔰
私は嫌です!嫌というかいいな〜って思います!
仲いいほどいいな〜って思いませんか?
-
はじめてのママリ🔰
寂しいですよね💦
SNS見るのも嫌んなりますね〜- 12月12日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😳