コメント
退会ユーザー
保育園の対応が妥当だと思います。
下痢系の感染症はあっという間に広がりますから。
でも自分が体調悪い時はつらいですよね。
こんなときほど預ける所があるといのになぁと思います💦
みなみな
保育園で集団感染して学級閉鎖になっても(他の親も園の先生方も)困るので、保育園の対応は間違ってないと思います。
はじめてのママリ🔰
基本的にお仕事以外は預けられないので、流行風邪ならなおさら妥当な判断だと思います!
退会ユーザー
園によりますよね😅
友達は自信がインフルエンザで子供をどうするか悩んでたところご主人が連れて来れるなら連れてきて下さいと言われたそうです👏ママが辛いでしょうし感染してなければ登園は出来ますと🙆♀️
うちは幼稚園ですが家族内に感染者が出たら原則登園禁止になります💦
退会ユーザー
潜伏期間を言い出したら、もし胃腸炎なら症状が治まっても1ヶ月は菌を排出してる可能性があるのでずっと潜伏期間ですよね…でもその保育園は子供か家族が胃腸炎になったら本当に皆そんなに休んでるの??と疑問に思いました。
mk
お返事ありがとうございます😊
自分も辛いのに子供の世話もしなくちゃって思うと余計ですよね😩
おばあちゃんとか協力あれば良いのですがね😢