※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めぐみ
その他の疑問

結婚式を挙げた年はやっぱり親戚や会社の上司に年賀状出すべきでしょう…

結婚式を挙げた年はやっぱり親戚や会社の上司に年賀状出すべきでしょうか?
その場合、コンビニで売っているようなイラストの年賀状に手書きで文を書くので良いでしょうか?
親戚はみんな私が妊娠していることを知っているので
戌の日に神社で撮った写真を貼ろうかなとも考えているのですが
迷います😅

コメント

まめまま

私は結婚式の写真で参列してくれた方全員に年賀状出しました!

  • めぐみ

    めぐみ

    遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます!
    やはり結婚式の写真が無難ですよね😊

    • 12月15日
ママリ

結婚式の写真にして、出しましたよ😊
年賀状を出す皆さんが妊娠を知っているのなら、戌の日の写真も入れてもいいと思いますよ!!

  • めぐみ

    めぐみ

    遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます!
    会社の方と親戚の方とで写真分けたりも検討してみます😊

    • 12月15日
❁¨̮

年賀状だしていません
元々私の実家は年賀状書かなかったのでそんな習慣がなくて。

  • めぐみ

    めぐみ

    遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます!
    私も今回出してまた来年もずるずる続くのが面倒で
    迷っているところなんです😅

    • 12月15日
まろん

参列してくださった方にはきちんと出しました!
結婚式の写真を使ってカメラのキタムラで!

私の周りは9割くらいはそんな感じです!

  • めぐみ

    めぐみ

    遅くなってすみません。
    コメントありがとうございます!
    やはり出した方がいいですよね😊
    色々考えてみます!

    • 12月15日