
コメント

Himetan❤️
上の子→通年素材の半袖肌着+パジャマ+フリースのベスト
下の子→通年素材の半袖ロンパース+カバーオール+フリースのスリーパー
にそれぞれタオルケット+毛布+掛け布団です☺️
東海地方で室温が低い時は11℃
平均して13℃くらいです!
2人とも風邪気味だったり鼻水が多い時は、上の子はキルト素材とか少し厚めのパジャマに変えて、下の子は長袖ロンパースにしてます💓
Himetan❤️
上の子→通年素材の半袖肌着+パジャマ+フリースのベスト
下の子→通年素材の半袖ロンパース+カバーオール+フリースのスリーパー
にそれぞれタオルケット+毛布+掛け布団です☺️
東海地方で室温が低い時は11℃
平均して13℃くらいです!
2人とも風邪気味だったり鼻水が多い時は、上の子はキルト素材とか少し厚めのパジャマに変えて、下の子は長袖ロンパースにしてます💓
「カバーオール」に関する質問
この時期の赤ちゃんの服装ってどんなものがいいのてすか? 着せるのは、肌着とお洋服ですよね? 普通のロンパース肌着?と半袖のロンパースとかですか? 分かりません…… 長袖タイプのカバーオールしか持ってないの…
春夏の夜寝る時の服装について ①ボディースーツ(肌着)+スリーパー ②ボディースーツ(肌着)のみ ③ボディースーツ(肌着)+カバーオール ④ボディースーツ(肌着)+カバーオール+スリーパー 皆さんどんな感じで寝か…
寝る時の服装どうされていますか? 最近暑くて夜は室温24〜25度です。 湿度は50〜60くらいです。 外気温が低いので冷房にしても冷えず、除湿も湿度が60%未満だと効果感じず、、、 メッシュの半袖ボディ肌着に薄手の長袖…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ネコみみ😹
寒い地方なんですね💦 なかなか難しくて…子供は暑がりだと聞くので😰
関東は室温は寒くても15℃くらいだと思うんです。寝相が悪くて、布団がどっかいっちゃうんです(笑)スリーパーにタオルケットとかの方が良いのでしょうか😰
Himetan❤️
日中と朝夜の気温差があって冷え込むんですよね😅
寝相が悪いのでスリーパーやベストを着せて布団とかどっかに行っても大丈夫な様にしてます☺️
スリーパーとタオルケットだけなら寒そうな気もするので、タオルケットじょなく毛布とかブランケットにしたらどうですか?🙄
ネコみみ😹
そうですね👏スリーパー+毛布が良いかもしれないです✨さっそく今日🌃から試してみます😊 気温差があると服装とか大変ですよね😰