※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miyu mama❤︎❤︎
お出かけ

今月か来月に、mixiで仲良くなった同い年の女の子と会うことになりまし…

今月か来月に、mixiで仲良くなった同い年の女の子と会うことになりました♡
わたしが妊娠してる時からメールのやりとりをしていて、その子も今は妊娠後期に(*^_^*)

子供も連れて行きたいのですが、会うとしたらどのような場所がいいでしょうか?
お互い住んでる場所はそれほど遠くなく、車で30〜40分ほどです♫

規模の大きめな公園とかでもいいですかね?
子供も小さく、相手も妊婦さんなので、無理のない程度のお散歩もありかなーなんて思いました♪( ´▽`)

コメント

deleted user

もう暑いし、妊娠後期なら人によってはお腹も張るとおもうので、外より室内で休憩できるようなスペースがある場所のほうがありがたいかもしれないです(・o・)
トイレが綺麗で洋式かも確認しといたほうがいいかな・・と
妊娠中の和式はしんどかったです💔

お子さんもまだ3ヵ月なので外だとバテちゃいますし(*¨*)

食事やお茶をするとしたら個室で掘りごたつがあるお店がいいかなっておもいます。
椅子だとつらいし、座敷だと食事するにも前かがみになりにくいので💦

たむ

イオンとかはないですかー?
最近あつくなってるので気をつけてください( *´艸`)♡

三色パン

ファミレス、オープンテラスのカフェ、動物園とか…٩( ᐛ ) ✩**・

賑やかで明るい場所がいいんじゃないでしょうか。大きめの公園もいいですね。
お茶できる施設だとなお良いかなあと思いました!
わたしも、ミクシーで知り合った人に会ったことがあります!

デニーズでドリンクバーとデザートを頼んで、ダラダラとしました!
miyu mamaさんはお子さんが3ヶ月なんですね。
気兼ねないのは公園ですかね〜(*´°`*) 楽しんで❣️

azu66

座敷やソファのあるカフェがいいと思います。

公園は、日差しも気になる時期です。3か月の赤ちゃんを長時間紫外線に当てるのは危険だし、そうするとゆっくり話せないかな、と思います。

あと、妊婦さんはとにかくトイレが近いので、公園だと清潔なトイレがなくて、しんどいと思います。

ゆうゆいマンマ

私も同じ感じで先に私が産んで妊娠中の友達と会ったりしました。

会った場所はショッピングモールだったのですがお昼ランチが出来てランチ後に赤ちゃんの物の買い物が出来て赤ちゃん遊ばせれるスペースとオムツルームとかあって長時間でも楽しかったです♪

3ヶ月だとまだ公園で遊ぶとかできないし、室内のちょっとしたキッズスペースのあるとこで赤ちゃん寝かせながらお話とかのが楽だと思いますよ(*^^*)

miyu mama❤︎❤︎


みなさん、様々な意見をありがとうございました♡
質問してみてよかったです♪( ´▽`)✨
色んな面を考慮したうえで、もう少し検討してみたいと思います♫♪

ありがとうございました♡♡♡