

りんご
インフルエンザを発症していないからといっても、感染していないとは限りませんからね💦症状が出ていなくても、保菌していることはありますよね‥
それを言ってもダメでしょうか?😓
私も育休前は接客業で働いていましたが、不特定多数の人と会う仕事の人は、保身のためにも、家族や勤務先で感染を広げないためにも、予防接種はマナーだと思ってました💦
神経質でもいいから、打って!と言うしかないですかね😓

あぽ
神経質だとは思いません!
もしインフルかかって子供にうつったら?重症化したら?
恐ろしくて仕方ないですよね。
お前(義母)が大丈夫でも一緒に住んでる子供が大丈夫じゃねーんだよ!!
孫が可愛いなら注射の一本くらい快くやれ!!

ユキ
うちの旦那もインフルかかった事なかったのですが、毎年予防接種して去年インフルになりましたよ💨
打っててもなる時はなるので打って欲しいですよね‼︎
予防接種の値段も高くないし、かからないって自信がどこからくるのか‥‥。
義母さん➰打ってください‼︎‼︎

きのこ
自分がならなくても菌を家に持ちかえることだってあるのに…
私も妊娠中、外国人や県外の観光客がたくさんくる観光地で働いてましたが、ちゃんと打ちましたよ🙂

ららた
同居なら何がなんでも打ってもらいます。
私なら打ってくれないなら出てくと言います。
コメント