※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
子育て・グッズ

4ヶ月の男の子が寝不足で、夜中に頻繁に起きて困っています。抱っこするとすぐ寝るが、数分後にまた泣き始めます。原因は何でしょうか?

4ヶ月の男の子を育てています。
生後2ヶ月の頃くらいから夜8時の授乳から明け方まで寝てくれてたのですが、ここ1ヶ月くらい頻繁に起きます💦
抱っこするとすぐ寝て、寝たと思って置くと数分してまた泣き始めます😰何が原因でしょうか、、
上の子はよく寝る子だったので、かなり寝不足で辛いです💦💦

コメント

deleted user

4~5ヶ月の赤ちゃんによく見られるようですね。
同じような投稿を目にします。
そして、うちの次男もまさに同じような感じでしたが、5ヶ月に入った頃からまた3時間授乳に落ち着きましたよ🙋
原因はよくわかりませんが、あるあるのようですね。

寝不足、辛いですよね😵💦
毎日、お疲れ様です💦

  • ゆき

    ゆき


    そうなんですね😰💦
    日中もお兄ちゃんに起こされそんなにたくさん寝てないはずなのになんでー😱ってなったました💦

    ある程度経って落ち着いてくれるといいです😭💕

    コメントありがとうございます✨

    • 12月12日