
コメント

たゃ
2800ちょっとあるねーって言われてましたが、39wで生まれた時は2825でした😊

まい
2600gくらいだねって言われました^ ^
-
まい
36週の検診の時です^ ^
- 5月4日
-
ぴぴぴ🌟
臨月くらいで2500わ超えちゃうもんなんですね(๐•ω•๐)♪
- 5月4日

ももちゃんまん
1500あるかないかでした( ; ; )
-
ぴぴぴ🌟
まじですか(´・ω・`)!!産む時くらいにどれくらいって言われてて産んだらどれくらいでしたか(´・ω・`)?
- 5月4日
-
ももちゃんまん
予定日にわ絶対に産まれんって言われてて、予定日を過ぎたら
ま、3000わいくぢゃろ〜〜って言われて!
予定日4日過ぎて、2700ぐらいでした(=゚ω゚)ノ- 5月4日
-
ぴぴぴ🌟
臨月間近で1500くらいだったのが予定日4日後でそんなに大きくなったんですか(๐•ω•๐)♪1ヶ月で意外と大きくなるんですね( ̄¨ ̄)!!
- 5月4日

E&Hmama
36週で2800g以上ありました!
-
ぴぴぴ🌟
やっぱりそれくらいわありますよね〜(´・ω・`)
- 5月4日

𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
35w4dで2314㌘と言われました\( ¨̮ )/♡
-
ぴぴぴ🌟
平均だね〜って感じでしたか(๐•ω•๐)??やっぱり2500近くになるもんですね〜(๐•ω•๐)
- 5月4日
-
𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
順調だね〜って言われました\( ¨̮ )/♡
体重的にはエコーのEFWなどを見ると少し細身ですが、ネットの平均の表示見るとちょうど平均の大きさでした ᕱ⑅︎ᕱ"- 5月4日
-
ぴぴぴ🌟
35、36週だとやっぱりそれくらいなんですね〜(๐•ω•๐)♪あたしもネット見てたりしたんですけどあっちでわこうこっちでわこうでバラバラでよくわかんなくてwww
- 5月4日
-
𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
分かります!書いてるのちょこちょこ違いますもんね\( ¨̮ )/笑
ちいくんさんのお子さんはどれくらいだったんですかー( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊?- 5月4日
-
ぴぴぴ🌟
この間の35w1dの時で2000ないくらいでした(´・ω・`)小さいから大きくしないと!って言われちゃって(´・ω・`)今の所帝王切開の予定なんだけど産む時未熟児じゃない様に2500わないとね、って先生が(´・ω・`)不安でみんなどんなもんなのかなーって(´・ω・`)💦💦💦
- 5月4日
-
𓇼ryuka𓆉𓇼.゚
先生に小さめって言われてるんですね(´・ω・`)♡
いっぱい食べたら大きくなってくれる!と言うものでも無さそうですし、難しいですよね(;ω;)♡
気になるかもですが、赤ちゃんのペースでゆっくり大きくなってるだけかもですし、元気に生まれてきてくれるのを願っておきましょぅ\( ¨̮ )/♡
お互い出産もうすぐですね♡頑張りましょうね( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊- 5月4日
-
ぴぴぴ🌟
そおですよね(๐•ω•๐)!その子その子のペースってありますもんね( ̄¨ ̄)♡!なんか少し安心しました♪ありがとうございます♡♡
はい、お互いがんばりましょう♡♡- 5月4日

退会ユーザー
35wで2700程でした( ´ ▽ ` )ノ
少し大きめらしいですが、順調です(・ω・)
-
ぴぴぴ🌟
700までいくと少し大きめなんですね〜(๐•ω•๐)やっぱり平均的に2500くらいなんですかね(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♪
- 5月4日
-
退会ユーザー
成長グラフみたいなのを毎回もらいますが、初期から標準規定内ギリギリです😅
実際に産まれるまでわからないですけどねー🎵- 5月4日

A
34wで2100
36wで2500でした\( ¨̮ )/
-
ぴぴぴ🌟
みなさんやっぱり平均くらいですね〜(´∀`)
- 5月4日

芋子
36週の時は2500gでしたー(*^^*)
-
ぴぴぴ🌟
みなさんやっぱりそれくらいなんですね(´∀`)♪
- 5月4日
-
芋子
赤ちゃんは標準なんですけど
見た目のお腹が小さめなので
よく小さいね〜って言われることが多く
ちょっとショック受けてます\(°°\”)笑- 5月4日

((・⊥・))
私も小さめって言われてて33週で発育遅延と診断されました😢
確か36週のときは1800ちょいでした😭💦
逆子ちゃんで37週と6日で帝王切開をしましたが出生体重は2214gでした!
発育遅延で未熟児で産まれるのが確定だったので子供病院での出産でしたが、保育器にも入らず2,216gで退院もしましたよ😋✨
-
ぴぴぴ🌟
あたしも今小さめ+逆子でそんな感じです(´・ω・`)💦💦💦保育器などにも入らずって事もあるんですね〜!!そうなる事を祈りたいです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)♡♡
- 5月4日
-
((・⊥・))
ちいくんさんも逆子ちゃんなんですね〜😭でも逆子ちゃんだと頭のサイズが測りにくいらしく、産まれたときに推定体重より大きい可能性の方が高いと言われました!普通は推定より小さいみたいですが…実際に、産まれたときの方が大きかったですよ✨
周産期医療センターだったので、念のため1日目NICU2日目GCUには居ましたが、特に異常もなく3日目には同室になりました😭❤️
ちいくんさん自身、産まれた時小さめでしたか?
もしくは身体が小柄だったり細身ですか?- 5月4日

退会ユーザー
28週と30週のときに周産期専門医に小さいって言われたけど、成長してるから、ひとまず普通の医師の健診に戻りました。
で、院長先生が次の担当だったんですけど、平均ですねっ!って言われて終わり、先日の34週6日の健診でも1990㌘で順調ですね!って言われて終わりました。
(^^;;
そんな感じなら、不安にさせるよーなこと言わないでほしーって思いました。
まー、小さめである事は確実だなぁと思ってます。
-
ぴぴぴ🌟
あたしも違う事で不安になった事ありましたありました(´・ω・`)けど紹介までされて病院変えて結局なにもなかったです(笑)ほんと不安になるような事言わないで欲しいですよね(´・ω・`)
2000いかないくらいで順調って言われたんですか!じゃああたしも順調なのかな〜(´・ω・`)先生一人一人いうこと違うくって困りますね(´・ω・`)💦💦💦- 5月4日
-
退会ユーザー
ですよね💦
はい!
平均ですね!順調ですね!とだけ言われて、特に小さめとか、気をつけて様子を見ましょうとかも言われてませんよ!
私も別の大学病院から週末だけ出張?で来てる周産期専門医からはやたら小さい小さい言われましたけど、正規雇用の先生達からは笑顔で順調と。
ほんと、言う事こんなに違うのやめてほしーです。
ちいくんさんも赤ちゃん、私とほぼ同じ体重ですよね?大丈夫だと思います!ただ小さい事には変わりないので、産むときに2500まで成長してくれてれば安心なのかなって思います!私の場合、2週間で200ずつくらい大きくなってくれてるので、予定日にギリギリ2500いくかいかないかくらいの計算です。
(^^;;
予定日超えての正期産内ギリギリ最後の方に産まれてくれたらいーなーなんて思ってます!- 5月4日

i b u n a o♡m a m a
36wで 3000g超えです←
上の子の時も 36wの検診で
3000g超えって言われてて
37w2dで産まれてきたのは
2700gちょっとの子だったので
推定体重は あくまで推定なんだと
あまり信用してません(笑)
-
ぴぴぴ🌟
確かに推定体重なだけであって本当はわかんないですよね( ̄¨ ̄)!赤ちゃん信じて産んじゃいます( ̄¨ ̄)✊!笑
- 5月4日

Mee♡
36wで2540gでした♪
ぴぴぴ🌟
やっぱりそれくらいあるものなんですね〜(´・ω・`)♪