※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

娘が急に他の子を嫌がるようになりました。幼稚園や保育園も行くのを嫌がるか心配です。

急に娘が同じくらいの子達を嫌がるようになりました😢
先週までは児童館の手遊び教室に行っても、最初は子供がたくさんいるところには近づかないけどだんだん近づいて途中からは同じ場所で遊んだり、他の子に追いかけられるのを笑って逃げたりしていました。
今日、手遊び教室のクリスマス会だったのでいつもより可愛い格好をさせて、私自身大人数は苦手だけど娘が楽しんでくれたら!と思い連れていきました。しかし、児童館に入ったとたん私にギューッてしがみついて離れず泣きはじめました。いつもの倍以上人が多くびっくりしたのかなとも思いましたが他に泣いてる子はいませんでした。
ひたすら靴を指差すので履かせたら、自分のベビーカーのところまで行って指差して帰りたいアピールをしてきました。なので、始まったばかりだけど途中で帰ってきました。
もともと娘はすごく動き回るタイプで、二週間前にあった1才半検診も全然じっとしていなく動き回っていて、ずっとママのそばにいる子が本当にうらやましいくらいでした。その時も他の子を嫌がる様子はなく、おもちゃを渡してたり自分から隣に行ったりしていました。
私自身本当は児童館や幼児クラスのような場がとても苦手でママ友もいないのですが、保育園にも行ってないしクリスマス会で娘が楽しんでくれたら、、と思って今日も連れていったのですが逆に娘に嫌な思いをさせてしまったこともなんか悲しいし、私も頑張ったのになあという気持ち、他の子はみんな楽しそうで娘のような子は誰もいないのになんで娘だけ?という気持ちもあり泣きながら帰ってきました。
他の子を嫌がるし、言葉も遅いし、他にこんなかんじの子(今日みたいな)いなかったし、娘は普通の子と違うのかなと落ち込んだりもします。

急にこんなふうに他の子を嫌がるようになったお子さんいますか?そのうち収まるものなのでしょうか?幼稚園や保育園も行くのを嫌がるのでしょうか?

よろしくおねがいします😔

コメント

ゆゆ

うちの子はある支援センターは嫌がるし、泣くし遊ばないしわたしから離れないけど、ある幼稚園では私から離れて遊ぶし他の子とも遊びます🥺子供なりにここは嫌とかここは楽しいとかあるだろうからあたしは拘らず娘が楽しく遊べる遊び場だけ遊ばせてます🤣これが正しいか分かりませんが逆の立場で嫌なとこで遊べだの言われたらあたしだって泣きたくなると思うので無理させなくていいかなと思いました!

  • ママ

    ママ

    無理させなくていいですよね💦
    子供にもそれぞれ好き嫌いの場所があるんですね!
    娘の楽しいことを第一に考えてあげようと思います😀

    • 12月11日
milky☆

うちと似てます!元々人見知りしない子で全然じっとしていません😵本当1歳半検診の時に周りが羨ましく見えました。そして私も大勢の集団は苦手でママ友も苦手なのでいません。
娘は2歳頃から急に恥ずかしさや人見知りが出てきたようで私から離れなくなったり、年上や同じくらいの年齢の子がいると萎縮してしまう事が多いです。自分より確実に年下だったり、同じくらいの年齢の子でも自分より体格が小さい子には攻撃的になります💦
せっかく頑張って連れて行ったのに!という気持ちもわかります😣頑張って行ったのに上記のような行動されて、私はずっと謝りっぱなし、怒りっぱなし。そして娘も帰りたいと言ったり、機嫌が悪くなったり、泣いたり。本当何のためにわざわざ来たんだろってなります。
うちは1歳から保育園に通わせているので通わせ始めの大変さはありませんでしたが、保育園でも同じような状況になる事があるという話は先生から聞きます。でも少しずつマシにはなってきていて、こんな娘ですが可愛がってくれるお兄ちゃんお姉ちゃんたちもいるし、年下の子にも攻撃的ながらもお姉ちゃんらしくしている部分もあるようです。
今後、年齢や環境の変化と共に少しずつ変わってくるのかなぁと私は勝手に期待しています😓

  • ママ

    ママ

    共感してくださってありがとうございます😭💕
    本当なんのために来たんだろうって思いました、、私なりに娘のことを想って行動したのになあと😔
    こういった変化もこれも成長の証なんですかね💦
    娘が楽しいことを第一に考えて私が行動して、だんだんお友達とも仲良くできるようになってくれればいいなと思います😔

    • 12月11日
ママリ🔰

うちも上の子は、公園とかで知らない子でも追いかけたり近づいて行く子だったのが、いつからか同じくらいの子や年上の子限定の人見知り(?)で、近づかなくなったり自分が先に遊んでても固まっちゃったり譲っちゃったりで、最終的にママの所に戻ってきてベッタリ、みたいな感じでした💧


年年少で幼稚園通い始めましたが、入園時もそんな感じだったのでお友達出来るかな大丈夫かななんて心配してましたが、今じゃ全然知らない初対面の子とも一緒に遊べるようになりました🤭


ちなみに、幼稚園や子どもたちが集まるような場に行くことを嫌がったことはなかったです😊

  • ママ

    ママ

    うちもこないだまでそんな感じでした💦あんなに自由人だったのに私にベッタリで別人みたいです😥
    幼稚園は大丈夫だったんですね!まだ入園まで時間があるのでだんだん仲良くできるようになってくれたらいいなと思います😔💦

    • 12月11日