![かな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳8ヶ月の娘が少食で悩んでいます。朝は食欲がないため、フォロミを与えています。保育園では食事をしっかりとるそうです。体重は10kgで問題なし。同じような方や体重の目安について相談したいです。
1歳8ヶ月の娘の少食に悩んで居ます。
離乳食初期からずっと小食で悩んで居ます。
初期の頃なんか物凄く酷くて
一口目からいらない!なんてこともありました。
それで育児ノイローゼになったくらいです。
今は
朝→パン数口、バナナほんの少し、チーズ
昼→保育園でなぜか完食、おかわりもしてる
夜→ご飯数口、たまに肉、豆腐
体重は10kgぴったりで問題なしです。
朝はあまりに食べが悪いのでフォロミを100ほとあげてます。
はあ、、同じような方いますか?
体重どのくらいですか?
こんなんでいいのかな、、
そして何故保育園では食べるのか、、
- かな(6歳)
![さとみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さとみ
うちの子も少食で悩んでいます。
うちは、昼夜はまぁまぁ食べるのに、朝だけはパン数口で終わりです。
なので私も朝ごはんのあとはフォロミを100飲ませてます💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちの子も少食でした!今は昼夜は食べます😊
朝は大人でも余り食べれない人がいるのでそんなにおかしい事ではないと思いますよ👍
麺が好きだったりとかはないですか?野菜とか!うちは麺と野菜は好きだったので麺野菜多めの献立でした。保育園での食事はお友達が沢山居て楽しいから食べれるのもあるかもしれませんね(^^)夜はもう少し食べて欲しいですね!
因みにうちもその位の月齢の時は10kgちょいでした!
コメント