
男の子を妊娠中で、活発な子供を育てている方が質問。胎動や0歳時の活発さ、幼児期の過ごし方について相談。活発な子供の未来像に不安あり。
非常に活発なお子様を育てている方にお伺いしたいです!
1.胎動も元気一杯でしたか?
2.0歳の時も活発でしたか?(手足を動かしたり)
3.幼児になってからはどうですか?(どんな遊びなどが好きか日々の過ごし方などなど)
現在、男の子を妊娠中で活発な7ヶ月の男の子を育てておりますが、妊娠中から胎動も日に日に痛みが増し、9ヶ月を迎えると歩けないほどの痛みがあった事を覚えており、お腹にいる時から元気一杯でした!😂
今も毎日活発でよく動くからか、赤ちゃん特有のムチムチっとした体型ではないです。
2ヶ月半から高い高いなどの体を激しく使う遊びが好きで、今は私の体をお腹から胸に沿ってよじ登ります🤣🤣
年子になる予定で、既にお腹の子も胎動をよく感じており、出てきてから不安です!笑
というのも私自身、運動オンチで俊敏な動きができるタイプではなく体力もないので精神的にも肉体的にもついていけるか…
心づもりとして活発だった赤ちゃんの未来像を知りたいです!!
どうぞよろしくお願いします🥺
- mummy (5歳0ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

yuttan
1.元気じゃなかった!!
2.活発でした!!
3.今はリビングでボール遊び。
パパとキャッチボールしたり
ラグビーしたりサッカーしたり😂
ソファからでんぐり返し...
ソファの周りをぐるぐる走ってみたり💦

かおり
非常に共感してしまいました!
うちの息子も、胎動も激しく、お腹が破れるのではないかと思うほどでした。笑
0歳も活発で、歩き始めてからはなお元気いっぱい…
まず座って遊ぶ事はないです。💦
3500gの大きめで産まれ、よく食べますが、動き回るせいか、細身です。
基本、走ったり踊ったり体を動かして遊んでますね。☺️
私も運動は得意ではないので、毎日ハァハァ言いながら頑張ってます。笑
-
mummy
私もあの時は本当にお腹破れるかと思いました😭
座って遊ぶ事がないですって…!?🙀🙀
細身と聞いてどれだけ動き回っているか想像できました🤣
元気な事は何より嬉しいですが、子どもの体力にはついていけないですよね💦
毎日お疲れ様です😭✨
回答ありがとうございました☺️💕- 12月11日

ママリ
1.元気出した!蹴りの力が強くて後期は痛みで睡眠不足の毎日でした💦
2.相当活発!蹴りの力が本当に強いです
3.変わらず活発!外遊びボール遊び大好き!走り回ってます!運動神経が良くて沢山食べてますが細身で羨ましい限りです😊
因みに今2人目妊娠中ですが1人目より胎動が凄く多く多分もっとやんちゃかもです😅💦
-
mummy
ぁあ〜同じくでした💦
私の子も蹴りが相当強いです!
新生児の頃から周りの方が驚くほどでした😭
なんだか脚力を活かしきっている感じで想像すると可愛いです😍
…ですがいざ自分に置き換えると震えます!笑笑
回答ありがとうございました☺️💕- 12月11日

える
3月で4歳になる子ですが、よく動いてましたが胎動は痛いほどではなかった気がします(^^;;
ただ今妊娠中ですが、女の子と言われてますが今の子の方が胎動は激しいです😂
上が産まれてからですが、3ヶ月くらいの頃には足が動く動く😂
高速でシャカシャカバタバタ凄かったです!
そして一歳半くらいには前転したり常に走って飛び跳ねてとてつもなく元気です😅
体を動かすのが大好きみたいでお外遊び大好きです(^^;;
常に走ってます😂
運動神経はめちゃくちゃいいと思います!w
そして2歳の頃からふざけてるというかお調子者というか変な動きで人を笑わせるのが好きです😅
家の中ではバイクの乗り物のおもちゃで後ろだけ流してドリフトしたりしてますw
次は女の子ですが胎動が凄いのでこちらも活発な女の子だったら凄いことになりそうです😅
どちらかというと座って落ち着いて制作とかお絵描きとかできる大人しめの女の子希望してます、、w
-
mummy
お返事遅くなり申し訳ないです。
わぁ〜うちの子も高速でシャカシャカバタバタしてます😂
一歳半で前転できるんですか!?
凄いですね!!!
私も次の男の子は大人しめを希望しますが難しそうです😭笑
未来の想像もできてきました、ご回答ありがとうございました☺️💕- 12月13日
mummy
ぉお〜ソファからでんぐり返しは強烈です🙀💦
想定外の事が日々起こりそうな気がしてきました😂
回答ありがとうございました☺️💕