

ぱんだ
うちも同じ様な感じでした。朝寝と夕寝してました。自然と1歳4ヶ月になって自然と1回になりましたよ!

はじめてのママリ🔰
1歳すぎた頃から朝寝はやめました☺️
試しに朝寝をやめてみたら大丈夫そうだったので!
まだ保育園には通わせていませんが、保育園のリズムに合わせて12時過ぎから2時間のお昼寝に固定するようにしました☺️

はじめてのママリ🔰
娘は生後10ヶ月ごろからお昼寝1〜2時間一回です😊
よく食べるので体力が有り余ってます!
19:30〜20:30には寝てます!
ぱんだ
うちも同じ様な感じでした。朝寝と夕寝してました。自然と1歳4ヶ月になって自然と1回になりましたよ!
はじめてのママリ🔰
1歳すぎた頃から朝寝はやめました☺️
試しに朝寝をやめてみたら大丈夫そうだったので!
まだ保育園には通わせていませんが、保育園のリズムに合わせて12時過ぎから2時間のお昼寝に固定するようにしました☺️
はじめてのママリ🔰
娘は生後10ヶ月ごろからお昼寝1〜2時間一回です😊
よく食べるので体力が有り余ってます!
19:30〜20:30には寝てます!
「寝かしつけ」に関する質問
昨日の夜中に寝返りをしてうつぶせのまま起きてたんですがそのままにしておいた方がいいですか?それとも仰向けに戻した方がいいですか? ちなみに昨日は仰向けに戻したけど目バキバキでしたが抱っこして寝かしつけまし…
おしゃぶり使っている方、使っていた方教えてください🙇♀️ 生後5ヶ月の子どもに4ヶ月頃からおしゃぶりを使っています。朝寝、昼寝、夕寝はおしゃぶりを使ってからセルフねんねできるようになりとっても楽なのですが…。最…
睡眠退行なかった方いますか? 3ヶ月になったばかりです。我が子はよく寝る方だと思います。完母ですが21時〜5時半くらいまで夜通し寝て、朝の授乳後また3〜4時間寝ます。 日中も眠くなったら勝手に寝るので、寝かしつけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント