
コメント

ひなmama
そんなもんだと思いますよ!💦
19時ごろ寝たら5時半とかに起きて勝手にあたしの髪の毛で遊んで引っ張られて起きる毎日です💦

mummy
寝る時間があーりんさんのお子様と同じで、うちも早いと4時半には起きてます!
あーうーみたいな叫び声で私も起きてしまいます😭 (本人は声で遊んで楽しんでいる様子)
最近では寝返りをするようになってベッドを徘徊してます💦
それもそれでガタガタうるさいです…
酷い時は夜中の2時3時にも目覚めて夜遊びしてます😭
ミルクじゃないならせめて6時まで寝てほしい気持ちに激しく共感します😂
明日もお互い頑張りましょう😭✨
-
はじめてのままり
2時3時に起きると、1時間くらい遊んだあと、6時頃まで寝てくれるんですが、夜中起きないと朝はやいです😂
- 12月11日

ちい
一時期早朝に起きる事ありましたー!
もう少し寝てくれー
てなりますよね笑
夜中起きなくなって、1ヶ月くらいしたら早朝に起きるようになり、また1ヶ月くらいしたら21時〜7時まで寝るようになりました。
赤ちゃんの脳のサイクルがあるんですかね??
-
はじめてのままり
せめて6時頃まで寝てほしいです😂
- 12月11日

はじめてのママリ🔰
同じですー😭
同じく午後のぐずりがひどく19時すぎには寝かせます。
今朝は4時半にわーわーと起きました😭
ベッドの上で朝からハイテンションです、笑
ちなみに息子は最近夜中何度も起きるので都度添い乳や抱っこで寝かせてます…
7時とは言わないからせめて6時までは寝てほしいですよね〜冬はキツイですね。
まだ真っ暗ですもん。
-
はじめてのままり
うちも今朝は四時半でした😭😭
そうなんです、せめて6時頃まではと思ってます😭😭- 12月11日

もりの雪だるま
お疲れ様です😭😭
こちらも8ヶ月位まで夜中と早朝起きてました。。
辛いですよね😥
泣いた時、寝かせてトントンしてもダメですか?😣
こちらも本当にきついときは泣いたままにさせてトントンして諦めさせてました。。
何度かしたら起きてもそのまま寝るようになりました。
感情が乏しい子にはなっていないです!試すのもありかもです!
-
はじめてのままり
トントン何度も挑戦しましたが、電気をつけて私が起きるまで泣きます😭😭
- 12月11日

りー
朝早いのもきついですね😱
うちは7時半頃まで寝てくれますがここ2ヶ月夜中2時間おきに起こされますよ🥺
この前は1時間おきでしたw
それもきついです(笑)
-
はじめてのままり
夜中起きるのも辛いですよね😭
- 12月11日
はじめてのままり
やっぱりそんな感じなんですね😂
ひなmama
あたしの場合完母で、5時に旦那の目覚ましで息子が元気よく起きて髪引っ張って顔に乗られて起こされますが添い乳したらまた寝てくれます💦
7時半には完全に目覚めるのであたしはまだ眠いけど頑張って起きてる感じです😅
はじめてのままり
そうなんですね!
うちは飲ませても飲まないんです😭
ひなmama
添い寝はできそうですか?
お母さんが近くにいるとわかれば安心して寝てくれたり、寝ないにしろ1人遊びしてくれるかもしれませんよ😌
はじめてのままり
添い寝でしか寝ないのでずっと添い寝です😭😭
ひなmama
今日は3時半にエンジン全開で起こされました😅
日によって起き方が違うと困りますよね💦
はじめてのままり
泣いて起きるときもあれば、ご機嫌のときもあります😂
3時半はお疲れ様です😅
ひなmama
そのうち落ち着くと思うので今だけ!と思えば可愛く思えますかね😅💦
はじめてのままり
そうですね(笑)
お互いがんばりましょう!