※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Y(25)
子育て・グッズ

母乳は1年間あげるのが良いですか?6ヶ月で仕事復帰を考えている方は、少し長めに取ることも検討しています。

母乳って、いつまであげればじゅうぶんなのでしょうか?
子供が6ヶ月になったら仕事復帰を考えているのですが
1年くらい母乳をあげてた方がいいのであれば
少し長めに取ろうかと思ってます!

コメント

ジェシー

順調に育ってれば母乳だろうとミルクだろうと関係ないので、いつでもいいと思いますよ。
うちは完ミでしたが、発達も良かったですし、保育園も行ってますが他の子より風邪もひかないです。

ぺん

完全母乳にする予定でしょうか?
その子によるかなと思います…娘は離乳食も進まず体重の増えも滑らかで、ミルクや哺乳瓶は拒否していたので1歳まで続けました。牛乳を飲ますようになり、ご飯もそこそこ食べれるようになってからです。
ミルクなどに切り替えられるなら半年から変えても良いでしょうが、なんとも言えません。完母なら3回食くらいまで9.10ヶ月くらいでしょうか。

しろくま

私の場合は元々の出が悪くミルク寄りの混合でしたが生後半年頃片乳ほとんど枯れちゃったのを機に完ミに切り替えちゃいました😅
絶対〇ヶ月(もしくは〇歳)まで!!とかは無いので最終的にはやっぱりお母さんの判断になるのかなと思います💡

はじめてのママリ🔰

離乳食の食べにもよると思いますが6ヶ月ですと、ミルクやおっぱいはあげてないと足りないはずです。