※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハル
子育て・グッズ

おやつは、決まった時間にあげる方がいいですか?それともお腹が空いてからあげた方がいいですか?保育園に行っていないので、どうしたらいいかわかりません。

おやつは決まった時間にお腹が空いていなくてもあげた方がいいのですか?
お腹空いたと訴えてからあげた方がいいのですか😣?
保育園へ行っていない為どのようにするべきか分からないので教えてください🙇‍♀️

コメント

あーちゃん

あげなくてもいいと思いますよ😊
お子さんからの訴えがあってからでいいと思います🧚🏻‍♂️
他の方は分かりませんが我が家はそうしてます\( ˆoˆ )/

  • ハル

    ハル

    ありがとうございます☺️💓
    なるほど😄⭐️
    これからそうします🥰✨

    • 12月10日
かなこ

保健師さんから「補食のために」と言われたのでいつもあげてます。
お菓子ではなく、バナナ等の果物やパン、おにぎりが望ましいと言われました!

  • ハル

    ハル

    そうなのですね😳!
    ウチの子ご飯めちゃくちゃ食べるんですよね😩
    常にお腹パンパンで大丈夫かなと心配です😢

    • 12月10日
  • かなこ

    かなこ

    子供の消費エネルギー凄いみたいです😂
    うちも心配になる程食べますがおやつタイムもしっかり食べます😂
    10時と15時目安にあげてます🙋‍♀️

    • 12月10日
きき

1歳なら補食がまだまだ必要なのであげてますよ😊
平日は保育園ですが、休みの日は3食プラス、2回はおやつ食べてます😅

  • ハル

    ハル

    2回おやつですか😳!
    一回のご飯めちゃくちゃ食べるので+2回おやつだと本当食べ過ぎだと思ってしまって😭💦

    • 12月10日
  • きき

    きき

    うちの子も常になんか食べてます笑
    平日は4時半にお迎えですが3時のおやつでは足りないので帰ったらすぐに何か食べさせないと晩御飯まで持ちません😂

    • 12月10日
ミロロ

2歳だったかな?それくらいまでは2回おやつだったような?
保育園で働いてるとき、朝とひるねごにおやつありました★
でも家ならそんな考えなくても良いと思いますよ!そのときそのときで様子もかわるし★
出先でないたり、上の子に付き合ってあそびにでてるとかなればおやつ多めになったりします。