
今日スーパーで、息子が床に落ちていた売り物のキャラメルコーンを、落…
今日スーパーで、息子が床に落ちていた売り物のキャラメルコーンを、落ちている事に気が付かず、踏んでしまったので袋が開いてしまいました。
ちなみに床に落ちたのは、棚の1番下に陳列してあり、カートに当たり、私が落としてしまったものです。
袋が開いてしまったし、踏んだので恐らく粉々になっているのでお会計を済ませました。
帰宅し、同居の義母にその話をしたら
『そんなのお店の人に「子供が踏んでしまって〜ごめんなさーい」でいいのよ!』
と、言われました。
衝撃的すぎて言葉が出なかったのですが、皆さんはこのような時どうしますか?
今回はたまたま安価なものでしたが、もしこれが高価なものなら私はどうしたらいいのか。。。
など、なんだか考えてしまいました。
私はその考えが無かったので衝撃を受けましたが、世の中には色んな考えがあるので、皆さんのご意見をお聞きしたいです🙌
ご回答に対して否定などするつもりはありませんので、実際にあったらどうするのかを率直にお聞きしたいです🙏
宜しくお願いします★
- ma--(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
安価なものなら買い取り、高価なものならお店に相談します。
もしかしたら自賠責保険とかつかえるのかな?

デイジっこ
私なら間違い無く買取ります。
店側に落ち度ないですからね…
怖いので高価な物の近くにはよりません(笑)
-
ma--
高価な物がある場所にはもちろん行きませんが、微妙な値段のものなど、、、悩んでしまいました😂
ご回答ありがとうございます★- 12月10日

退会ユーザー
会計はする気でレジで、踏んでしまって開いてしまってすみません、、みたいな感じで言います😂
雑貨屋で働いていましたが、コップ割ったり、商品落として壊してしまうお客さんもいましたが、大丈夫ですよ〜で終わりでしたよ✨
-
ma--
えぇーーそうなんですか😳
そしたら、今度からは一応相談してみる事にします🙌
ご回答ありがとうございます★- 12月10日

退会ユーザー
私も同じように会計します😅
うちは男の子2人で長男はすでにやんちゃだし次男も同じようになりかねないと思うし
人様の何を壊すかもわからないので個人賠償の保険に加入してます✨月150円くらいで1人入れば家族全員保障されます!
これはいっとけば高価な物を
壊しても人様の物を壊しても
、、安心ですよ😊!笑
-
ma--
個人賠償の保険なんてあるんてすね😳
今は下の子がまだ抱っこ紐なので、上の子だけに集中できますが、今後が不安です😂
ご回答ありがとうございます★- 12月11日

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
自分自身の経験では無いですが、お酒コーナーで酒瓶割ってしまって店員さん呼んでる方がいて、怪我無かったですか?買取は不要です大丈夫ですよーってやり取りしているのを見ましたよ
↑みたいな場合は買取たくても、落としてしまったことを伝えなきゃいけないし、その時点でお店側が大丈夫ですってなることもあると思うので難しいですね…
こっそり買い取れるような物なら買取ますが、清掃等必要ならやはり声はかけなくてはいけないし😓
高価なものも電化製品とかなら声かけるしか無いしーとは思いますし…
-
ma--
今回は清掃もなかったので、そのままカゴに入れましたが、そうですよね、散らばってしまうこともありますよね!
よく考えたら、、、高価なものがある場所って、行かないですね😂
ご回答ありがとうございます★- 12月11日

ねお
お菓子や、あとパン屋さん!
うちはあるあるでした😂
かじるとかパンに指つっ込むとか😂
買い取るのが当然だと思ってました!
ただ大きな置物とかだと
お店が保険?かけてるみたいなので
買取はないことが多いですよ😊
-
ma--
パン屋さんは怖くて、私だけの時は行けてませんでした😂
うちはまだ下の子が抱っこ紐なので、上の子だけに集中してみれますが、今後が不安です(笑)
ご回答ありがとうございます★- 12月11日

ひの
お店側もそういった保険に入ってるところもありますし、「子どもがこうしてしまったのですがどうさせていただいたらよろしいでしょうか?」位が良いかもしれませんね☆
私もお菓子位の安価なものだと支払うと思います☆
-
ma--
そうなんですね、知らなかったです😳
今度このような事があれば、お店の方に相談してみます🙌
ご回答ありがとうございます★- 12月11日

しーまま
接客業何回かしてますが、きちんと謝罪して買い取りますって来られた方は、お怪我ないですか?気にしないでくださいって預かって終わりにしてましたよ😊
明らかに店側が分かってるけど、そそくさと帰られると、何か気分悪いなって思ってました😂
-
ma--
そうなんですね😳
今度このような事があれば、まずお店の方に相談してみます🙌
ご回答ありがとうございます★- 12月11日
ma--
なるほど。
相談ですね🙌
高価な物がある所には行きませんが、例えば5,000円のワインを落としたとか、、、地味に払えるけど、地味にのがれたい商品など、、、🤔
何があるかわからないので、多少心の準備をしておかないとですね😜
ma--
途中でした、失礼しました。
ご回答ありがとうございました★