
コメント

むう
母と子だけで行きました!パパ同伴の方は2組?くらいしかいなかったかも。会場はママと赤ちゃんでいっばいなので、来てるパパさんちょっと気まずそうにみえました😅

mix
母と子で行きました
パパ同伴の方も数人いらっしゃいましたが私の時は数人でした。おばあちゃん同伴の方もいらっしゃいました。
双子ちゃんだど大人2人出来てるようでした。
20組はいたような気がします…もっと多かったかな?
-
e
双子ちゃんだと確かに1人では大変ですもんね💦
結構たくさん来るんですね😊楽しみです!- 12月11日

ケンちゃんのお母さん
4ヶ月検診の時は旦那と一緒に行きました‼️(1人だとまだまだ不安だったので…😢)
その時は5組くらいいたかなー😊
7ヶ月検診の時は私と子供だけで行きましたが、その時も4.5組いましたよ〜🤗
-
e
そうなんですね!土日だったらたくさんいそうですが、平日だとやっぱりそんな感じですよね🙃
旦那に、こんな感じらしいけど…って聞いてみようかと思います☺️- 12月11日
-
ケンちゃんのお母さん
旦那さんに任せてもいいかもですね〜☺️
- 12月11日

はっぷ
確かに両親揃って来ている方は少なかったと思いますが、旦那さんも行けるなら、一緒に行って全然いいと思います‼️
検診や予防接種など、ほぼわたしが連れて行っていて、夫は仕事なので仕方ないとは思いますが、そういう場も、できたら一緒に経験したいなぁといつも思います😌
夫も、いつも行きたそうにしています😅
わたしも、一緒に行けるなら行きたかったです😌
-
e
1人より、2人の方が安心ですよね☺️
旦那にも色々経験してもらうのも大事ですしね!
せっかく休みなので一緒に行こうかなと思います😊- 12月11日
e
やっぱりそうですよね😂
母と子は結構いっぱいいらっしゃいましたか?
むう
わたしの時は、6人グループが7つくらいでした!わたしのグループにパパ同伴の方がいたのですが、体重測定や診察など、毎回パパも一緒だと邪魔なのかなぁと感じました💦ママだけの方が他のママたちとコミュニケーションとりやす糸思いました〜
e
結構いっぱいなんですね👀!
邪魔😂笑
旦那も休みで行く気満々なので、軽く来なくていいよと伝えてみようかなと思います!詳しくありがとうございました☺️