※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の健診で、体重は標準内だが身長が外れていることに心配。家族にアレルギーがあり、乳卵を除去中。特に乳成分の影響が気になる。低身長の経験者のアドバイスを求めています。

1歳検診で体重身長ひかかり
1歳1ヶ月(明日で2ヶ月)で再診しました!

体重は7.7キロで小さくも曲線内ですが
身長が68.4センチで大きく外れました😭💦

旦那が昔から体重身長成長曲線
入ったことなく今も164センチ痩せ形
なので遺伝もあると思います( ; ; )

あとうちは若干のアレルギーで1歳半まで
乳卵除去と言われててそれが影響あるかも
と言われてアレルギー検査したとこで
食事相談してって言われました!

完母でしたが実際試しにミルクで顔目がパンパンに
なったりヨーグルトでぶつぶつしました。
クッキーやパンハムなど繋ぎとして
使われている乳卵は食べさせてますが
目に見える乳卵は食べさせてません。

やはり特に乳成分除去が影響
してるのでしょうか?

そして低身長のおこさんいらっしゃる方
コメントください!

コメント

マロッシュ

一歳半検診でひっかかり、3ヶ月ごとに定期診察してます😭
同じく成長曲線下に大きく外れてます💦

うちも旦那が163センチくらいで、遺伝かなー?と考えてます。
ちなみに、息子も一歳半ごろ乳製品アレルギーが発覚し、牛乳は飲めないです😂
個人的にはアレルギーも関係してるのかな?と思っています💦
エネルギー補給に牛乳やフォロミ飲ませたいけど、飲ませられないですし…😣

うちは血液検査したんですが、特に異常が無く漢方処方されて体質改善に努めているところです💦

  • A

    A

    心配になりますよね😭💦

    そうなんですね遺伝ありそうですね!
    なんか関係ありそうですよね!
    うちも今日病院行ったら
    食べ物関係してるかもね
    って言われました😂😂😂

    病院行ったらアレルギー用の
    ミルクをフォロミかわりに
    勧められて買って飲ませて
    みましたがなんけ完母だったのと
    味がまずいのか全然飲まず
    完全に無駄になってしまいました😭💦

    • 12月11日
moi

1才まで乳卵除去してました。完全除去してたので、つなぎとかもすべてあげてません。母乳は8ヶ月で息子から拒否。それ以来、ボンラクトという大豆由来のミルクあげてましたがそちらも先日卒乳しました。
が、身長は曲線内です。真ん中少し下くらいかな?体重は一歳検診のとき7.5kgでしたが全く何も指摘されず。
一歳前くらいから急によく食べるようになって、今は8キロに乗ったと思います。

カルシウム取れてないなーとは思います💦なのでおやつはカルシウムと鉄が入ってるものにしたり、しらすを食事に増やしたりはしてます。

アレルギーは一歳で再検査し、ほんの少し改善?してたので、今病院の指示のもと少しずつ食べさせていますが、それ以外はいまだに完全除去です。最近身長も急に伸びてきました。うちは細いのはありますが、アレルギーのせいで低身長という感じではなさそうです。

ちなみに旦那さん家系は高身長ですが、私の家系はみんなチビです。

  • A

    A

    7.5キロで体重は指摘されなかったんですか?!😭👏🏻

    完全除去なのに真ん中ちょい下すごいですね!ご主人が
    高身長の遺伝も少しあるんですかね?

    なるほどしらすとか
    カルシウム系を取り入れれば
    いいんですね🥺👏🏻♡

    今日病院行ったら乳成分なし
    とか食事は影響してるかもね
    って言われました( ; ; )
    うちの場合かなり食も
    細いので影響ありそうです😭💦

    • 12月11日
  • moi

    moi

    旦那さんの高身長遺伝子でなんとかキープしてるかもですね笑

    体重は何も言われませんでした!ずーーーーっと曲線したギリギリをいっているので、逆に「ちゃんと増えてる」とされたみたいです。
    「細いけど、増えてるし、筋肉もあるし、栄養失調という感じはまったくないから大丈夫。」と言われました😌大豆で生きてるのでかなり筋肉質です😂
    でもまだ歩けないのが気がかりです😅

    • 12月11日
  • A

    A

    なるほど!小柄な子ながらに
    着々と蓄えてるのですね♡
    大豆でちゃんと増えてるの
    すごいです(^。^)❤︎

    歩かないと心配なりますよね( ; ; )
    うちも1歳1ヶ月で歩きましたが
    まだまだよちよちです😂

    • 12月11日
deleted user

下の子が赤ちゃんの頃から小さくて再検診ずっとされてます😅

21日で1歳1か月なりました。

今67cmくらい、8kgちょうどくらいです!

うちの旦那は180cm、私は158cmで標準、子供にアレルギーはありません。

1歳でやっと体重は成長曲線入りましたが、身長は入ったことないです💦

ただいつも成長自体は標準で、今は歩いてますし、ママ等の発語は多い、ご飯もたくさん食べます、恐らく問題は無いでしょうと言われますが、これからどれくらい伸びるかなぁと少し不安です😫

  • A

    A

    うちと同じような体系ですね😂♡

    体重は食べの問題かなぁって
    私もそこまで気にしませんが
    身長ってホント気になりますよね私も不安になってます😭💦

    問題ないと言われても
    気になりますよね( ; ; )

    1歳だしまだうちも気にしなくて
    いいよーって言われたので
    気を大きく持ちたいと思います!( ; ; )

    姉妹mamaさんのお子さんも
    成長も標準ですし体が小ぶりな
    だけですからお互いゆっくり
    見守りましょう😭💛

    • 12月30日