![ともみbaby](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦夫との関係がDVに悩まされており、保護命令を取り、離婚手続き中。共依存を感じ、未だ旦夫を嫌いになれず、悩みが尽きない。DVから抜け出し、自立を目指す中での葛藤。
知り合って1年
同居し始めて8ヶ月
籍入れて2ヶ月(籍入れて1週間後に出産)
の旦那
妊娠分かるか分からないかの時に仕事を辞め以降は働かず趣味・特技に浪費(私の数百万あった貯金0)。。。
同居し始めて
殴る・蹴るが幾度か……
そんなこんなで子ども産まれてから
経済的にも苦しく私が児相に相談したことで施設に預けることに😢
旦那も働いてくれるようにはなりましたが半日のバイト。。。
早く迎えに行けるように頑張ろって話していたのに預けて数日後に殴られ肋骨骨折……
今私は、実家も訳あって母と民間のシェルターに入って弁護士の助言で保護命令や離婚の手続きしています。。。
機嫌が良い時には旦那と居ると一緒にゲームしたり出掛けたり……
娘が居た時にはあやしてくれたりミルク飲ませてくれたり……
楽しい時もありました。。。
楽しい思い出が邪魔をしてます。。。
まだ完全に旦那を嫌いになっていません。。。
旦那も居ない、娘も手元に居ないことで心折れそうです。。。
保護命令が出て、今日、アパート(私名義)に少し帰りました。。。
楽しかったことを思い出し
娘と旦那と3人で生活できなかった事を無念に思え泣きました。。。
DVシェルターとは違い携帯も自由に使える環境……
旦那と連絡取ってしまいそうです。。。
これは共依存!?
いつか治りますか!?
- ともみbaby(9歳)
コメント
![まいこるん∞](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいこるん∞
お辛いと思いますが、今後旦那さんと連絡は取らない方がよさそうな気がします…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
共依存ですね。
落ち着いて冷静に考えてください。
いま旦那に連絡したら、娘さんと暮らせるのがどんどん遠のきますよ。
施設に預けっぱなしではなくていつかまた一緒に暮らす予定なんですよね?
それなら旦那に連絡なんかしちゃだめです。
あなたがいまいちばん大事なものは娘さんじゃないんですか?
普通の人間は人を殴りません。自分より力も弱い人間を殴って肋骨骨折させるなんて人間のクズです。
もしまた3人で暮らしたとしても、その暴力の矛先が娘さんに向かない保障はないです。
娘さんを守りたいなら絶対に連絡してはいけません。
実際シェルターなどに保護されてもDV被害者が加害者に連絡してしまうことがかなり多いそうです。
そうなっちゃだめです!
可愛い娘さんのためにもぐっと我慢してほしいです😣
-
ともみbaby
親バカですが娘、可愛いです(*´`)
まだ2ヶ月半、可愛い盛りに一緒に居られないのが辛くて辛くてたまりません……😭
せめて、娘が居てくれたら(;_;)- 5月3日
![ぱんだ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱんだ
思い出って美化されますよね(*´_ゝ`)
依存に近いと思います。
次に良い人みつかれば
すぐ治るパターンが多いですよね!
-
ともみbaby
辛いことも多々あったはずなのに、楽しい思い出ばかりが……💦💦💦
- 5月3日
![ことり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことり
1人になると色々思い出したり辛くなったりしますよね…。
楽しい思い出もあると思います。
でも…
親の事情で保護されているお子さんのことを第一に考えてみては?
まずは手をあげるのは普通ではないですよ。
それがあったから今に至っているわけですよね??
機嫌が良い時とかそういうふうに一部だけではなく全体的に見たときに将来考えられますか?
機嫌が悪くなったらあなただけではなく、お子さんにも手を出す日がくるかもしれない…相手の顔色伺いながらの生活は疲れてしまうと思います。
お子さん、待っていますよ!
まずは早く迎えに行けるようにここは踏ん張りどきかなと思います‼️
![ゆずmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずmama
可愛い娘さんが一度の気の迷いによって暴力の対象になり、取り返しがつかなくなってしまったら?どう思いますか?
共依存なのは間違いないと思います。
命をかけて身体をズタボロにしても産んだ子の父ですから、情がない訳ないですよね。
分かります、が。
お金を使い込まれても尚仕事をせず、肋骨を折るほどの暴力。
現に児相はあなた達夫婦から子供を「保護」したんです。
私も児相にいました。
一度児相に入ると何度も入退所を繰り返す子が多いです。
ママはあなたしかいません。
どうか冷静な答えが導き出せますように。
![mammy000](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy000
まずは娘さんを迎えに行けるように頑張る事が先かなと感じます。
そもそも働かない人に貯金をはたいてしまったのは失敗でしたね。
私の旦那も1年間ニートでしたがお金を渡すことはなかったです。
ともみbaby
LINEもブロックしてはまた解除してみたり……
強い意思でブロックしないといけないですよね😢