

ゆづき
うちは頭が大きめで、推定体重より400g以上軽かったです。3600越えと言われていたのでびびってましたが、3188gでホッとしました🥺

rere
上の子は頭がでかいと言われ
今もかなり頭がでかいです(˚ଳ˚)
体重も身長も大きめと言われてました(˚ଳ˚)
推定体重そのまんまでした✩

ジャンジャン🐻
3人とも頭大きめで3wくらいは必ずプラスでしたが、かかりつけの先生はほとんどジャスト体重で推定出してました😊

なおこ
頭の大きさで変わるかどうかはわかりませんが、私が先生から聞いたのは、赤ちゃんの向きによって変わるという話でした!
実際いつもエコーで顔が見えてたのに、一度顔が見えない時があって、その時測った体重はかなり重めの計算でした!赤ちゃんのお腹側から測るのか、背中側から測るのかで違うみたいです😊

ささみ
上の子が37週で測定範囲外
下の子が36週で測定範囲外
2人とも頭が大きめの子でした☺️
上の子も下の子も37週の健診で3100gの推定でした!
実際は
上の子→39w5dで出産、2870g
下の子→37w2dで出産、3432g
と重いも軽いもどちらも経験しました😳

ゆゆ
頭大きいねーって毎回検診で言われてました。。
実際本当に大きくて産むのが大変でした😂
実際の体重は推定体重より100グラム重たかったです!
うまれたときは、頭に比べて体が細かったけど、今はバランスが良いです!

退会ユーザー
息子もはじめは頭大きめで、推定体重も3600g越えて2週分重いと言われましたが、予定日より2週間早く産まれたので、結果3056gでした。
体重は頭囲で出すので重くなるそうです。
あくまでも目安程度と思って良いようです。

はじめてのママリ🔰
うちの病院、先生によって推定体重全然違いましたよ😂
ちなみにうちは出産前の検診で3100グラムと言われてたけど、生まれたら2900グラムでした。頭は小さいです。
コメント