※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らいらい
家族・旦那

こどもができてから夫婦の関係が悪くなった方いますか?辛いです。修復は…

こどもができてから夫婦の関係が悪くなった方いますか?
辛いです。修復はできるのでしょうか。

コメント

deleted user

関係悪くならず、安定してます。

つま

なりました〜!
プチ別居したりしましたよ
産後はイライラして毎日が精一杯だったので夫のこと気遣えてなかったのが原因です💦
ホルモンの関係もあると思うのでお子さんが1歳くらいになれば少し余裕ができて修復できる可能性はあると思います!現状はどんな感じなのですか?

  • らいらい

    らいらい

    自分なりに頑張ってたつもりだったんですけど、家事も育児も中途半端で呆れたと言われてしまいました。

    • 12月10日
  • つま

    つま

    頑張ってるのにそう言われてしまったらどうしたらいいか分からなくなってしまいますね😭中途半端だと思うのなら手伝ってくれればいいのにと思ってしまいました。旦那さんは協力的なのですか?

    • 12月10日
MM

産後すぐは関係が悪くなるというより、今思い返せばなんで旦那にあんなこと言ってしまったんだろうってことばかりです😔でも今は普通ですし、もう少したてば子育てにも慣れて余裕がでてきて喧嘩などなくなるんじゃないかなと思います!時期的なものです、きっと😊

🌈

ガルガル期的なやつですかね、、?
ホルモンのせいもあってムダにイライラしてましたが今はなくなりましたよ〜!

deleted user

修復できるかは人それぞれですね。
お互いがお互いを思いやれないと無理かと。うちは産まれて最初はラブラブ感増して二人目妊娠してから夫婦仲悪くなりましたが(年子なのもありお互いいっぱいいっぱいに)
話し合って協力しあって今は修復出来ています

R

私も関係悪くなりました。昨日も出ていって!と怒鳴りました。手伝いなどしてくれますがいちいち言わないとしてくれなかったりそれでも後回しにしたり、ケータイでゲームしてなかなか次の行動をしてくれなかったりと大きな子供状態でイライラ😭旦那は、私の気持ちが全部息子に向き自分が蔑ろにされていると感じてイライラするみたいです。喧嘩する度に落ち着いてちゃんと気持ちを話して、仲直りしてます😭

kiki

ありました!笑
何されてもイライラ。家事、子供の事何されても気になるし。イライラしてました。
妊娠中にガルガル期ってあるらしい。絶対酷いから先謝っとく!ってしつこいぐらい言ってました、、。

  • kiki

    kiki

    ごめん。ありがとう。とかイライラしててまちゃんと伝える様にして、比較的雰囲気が和やかな時にスキンシップとってたら徐々に戻りました!

    • 12月10日