
1歳0ヶ月の赤ちゃんに寝る前のミルクをフォローアップミルクに変えたいですが、同じ量(200ml)をあげてもいいでしょうか?
1歳0ヶ月です。
寝る前ミルクを今まではいはいを
あげていました。
他のミルクが合わなくて。
はいはいのミルクが無くなったので
フォローアップミルクに変えたいのですが
同様に寝る前200ぐらいあげていいんでしょうか?
- manami(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
牛乳じゃだめなんですか??

ゆい
12ヶ月の一回の目安が200ミリなのでそれでいいと思います☺️
そろそろ哺乳瓶を卒業してストローマグやコップで飲めるといいですね!

退会ユーザー
牛乳をあげたことないというのは飲ませたことがないということですか?離乳食としてもあげたことがないということですか?😳
ご飯をきちんと食べるならミルクじゃなくて牛乳にしていいと思います!
離乳食としてもあげたことがなくてアレルギーがあるのか分からないなら、パンがゆなどにしてあげてみてください!
それと、哺乳瓶はもう卒業のほうがいいですかね。マグやストローのほうがいいです🥰

春隊長
食事があまり摂れていなければフォローアップ飲ませてもいんじゃないでしょうか?牛乳より栄養あるし粉ミルクとは違いますから🙂3回食きちんと食べているのであれば牛乳にチェンジする方向にしていけばいいと思いますよ😃だんだん牛乳好きになると思います!
manami
牛乳まだあげたこと
無くて。
ミルクで寝かしつけてる感じなので。。
牛乳も同様哺乳瓶に
いれて寝る前に
あげると言うことですか?😣
はじめてのママリ🔰
離乳食全然食べないとかならフォロミでいいですが、そうじゃないなら1歳過ぎたら牛乳でいいと思います😳哺乳瓶もそろそろ卒業しないと辞めれなくなりますよ。コップにストローでいいと思います!