
コメント

ママリ
夜泣き大変ですね💦
毎日ですか??
うちは一歳なった頃から週一深夜覚醒(ご機嫌で起きる)するようになりました。
2時から4時の時間で起きて(;´v`)ゞ
起きて30分は2度寝させようと頑張りますが、それ以上寝かしつけようとすると大泣きするので諦めてDVD見せてます😅
起きて2時間くらいしたら寝てくれますが、本日は4時に起きて何時に寝ることやら…🤔
もしりんりんさんがお勤めなら、本当大変ですよね😰
ママリ
夜泣き大変ですね💦
毎日ですか??
うちは一歳なった頃から週一深夜覚醒(ご機嫌で起きる)するようになりました。
2時から4時の時間で起きて(;´v`)ゞ
起きて30分は2度寝させようと頑張りますが、それ以上寝かしつけようとすると大泣きするので諦めてDVD見せてます😅
起きて2時間くらいしたら寝てくれますが、本日は4時に起きて何時に寝ることやら…🤔
もしりんりんさんがお勤めなら、本当大変ですよね😰
「子育て・グッズ」に関する質問
すみません連投、緊急です😭 旦那を待つか今からでもタクシーで向かうか。 今大雨台風で……そんな中生後6ヶ月の下の子が 今39度になってしまいました💦 昨日に、風邪薬だけ小児科からもらってますが、 解熱剤がありません …
プライムツリー赤池のベビースペース?に初めて行ったけどお喋りしてくれた方はいたけどお友達は出来なかった🙃💔 しかも娘がずり這いしてる途中力尽きて休憩してたら走ってきた見た目そこそこ大きいキッズ?な女の子に退き…
小学校の水着についてです。 スクール水着を買おうと思うのですが みなさんラッシュガードは着させてますか? お子さんはラッシュガード着て 泳ぎにくいとか言ってますか? ラッシュ付きのやつにするかどうかで悩んでま…
下の子を来年満3歳児にこども園の1号認定に入れさせたいと考えてます💦 上の子は12月産まれだったので4月から年少さんに入れさせましたが、下の子は5月生まれなのと来年1月に3人目出産予定なのでちょうどいいかなと…。 …
パパが仕事休みのため幼稚園休みましたー。年中です。みなさんに質問なのですが、パパが仕事休みのため園を休ませたり、風邪や冠婚葬祭などやむを得ない場合以外で休ませることありますか!?
そろそろベビー服購入しようと思うのですが、ロンパースって生後1ヶ月とかでも着させて大丈夫ですか?🤔 サイズはいちばん小さいのでも3ヶ月くらいまでは着れるでしょうか。(赤ちゃんの大きさによっても変わってくると思…
大雨の中の保育園のお迎え。どっちのほうがいいと思いますか?子供二人、徒歩5分の距離です。 自転車、または歩き。 車はありません😭
7ヶ月の女の子を育てています! 私はお家で過ごす際に 何したらいいのかわかりません… 絵本を少し読んだり歌を歌うことも あるのですがすぐおわり、その後 疲れてなにをしたらいいかわからなく なってしまいます。 テレ…
生後2ヶ月の娘がいつもは、授乳後機嫌がいいのですが 今日は授乳後機嫌が悪くすごく眠そうで、ひたすら眠っています。自然に起きて5分も経たないうちにまた寝ぐずり出して、眠ってしまいます。 寝てない時間は機嫌が悪く…
まだ気が早いですが来年小1で学童を申し込むか悩んでいます。 というのも夫婦2人でほぼ在宅勤務で、習い事で週4潰れるため学童に行くとしても週一かもしれません。私が時短で会社に行く週2日以外は4時前に仕事を終えられ…
普段自転車で送迎してる方! 雨は降ってないけど強風の時ってどうしてますか? 朝は雨も降ってたので旦那に車で送ってもらったんですけどお迎えどうしようか迷い中です。 自転車かタクシーか… 今は旦那いないし私は車乗れ…
ディズニーのアトラクションについて🎢 スプラッシュマウンテンやソアリンに 大人1人子供2人(未就学児)で 同時に乗ることはできるのかわかる方や この乗り方をしたことある方いませんか? ゴーコースターは子供1人につき…
3歳11ヶ月 年少の娘 幼稚園から帰宅後、勉強やりたがって仕方ありません😮💨 上の子の宿題のチェックや教えたりもあり、やっと終わったと思ったら下の子が「ママ勉強やろう」と言ってきて正直まだ年少さんだし、そんなに…
3〜4歳児さん、自宅でワークやドリルやってますか? どのくらいの頻度で、1回にどのくらいの時間やってますか? うちは、週1〜2回で30分ずつぐらいです。 また、習い事に関してなのですが、 幼稚園に入ると同時に全て…
生後9ヶ月、離乳食の時間が苦痛です。 最初はご機嫌に食べていても、飽きるのか眠くなるのか途中で急にのけぞって大泣きします。 口に入ったまま反るので窒息も心配ですし、 何よりストレスです。 つい、うるさい!と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りんりん
コメントありがとうございます😭、すごく久々の夜泣きです。いつもなら泣いても一時したら横にさせても寝るのですが今日は何度も失敗して挫けています。笑
抱っこ抱っこが珍しく、手が筋肉痛です。
ご機嫌で覚醒するんですね😮!ママリさんこそ大変です💦お互い体調崩さないようにしなきゃですね.........。
ママリ
保健師さんからは起きてしまったらテレビつけづに過ごしてくださいって言われたけど、深夜絵本読むにも子守唄歌うにも声が出ないし、自分も頑張るとストレス溜まるので寝ないと諦めてラクな過ごし方してます笑笑
2歳児抱っこは体に負担がかかりますね💦
キツくない体制で娘ちゃんもりんりんさんも過ごせますように😊
頑張ってください❣️
りんりん
優しいお言葉ありがとうございます✨ママリさんも妊婦さんだと思いますので無理のないようストレスフリーで過ごせますように!
こちらもう少し頑張ります!
ママリ
頑張りましょう〜٩( ᐛ )و
かぁちゃんはエライ!!笑