※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車の警告音が鳴り続け、確認したら自分の車でした。授乳中で怖くて外に行けず、旦那に連絡したところ帰ると返事がありました。警告音はどのような時に鳴るのでしょうか。

育児とは全く関係のない話なのですが

今、外から車の警告音が鳴りピーピーピー
3分くらいなったら止まってまた鳴っての繰り返しでした。
娘にミルクあげていたので見れずうるさいなと思い
授乳後に見ると

うちの車でした。

アパートなので、窓から鍵で解除したら止まりました

抱っこ紐で娘と見に行こうか迷いましたが怖くて行けず
仕事中の旦那にラインしたら、今から帰るとレンラク来ました。

どう言った時になるのでしょうか⁇

コメント

deleted user

クラクションが鳴っていたのですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    警告音です!

    • 12月9日
mog

車上荒らし防止の警告音かなと思いますが、実家は野良猫が飛び乗ったりしたら鳴ったりしてましたよ🤣💔
何事もないといいですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那に見てもらったら後ろの扉が半ドアでした。
    反対側のボディには見たことない傷が。車上荒らしでしょうかね....

    • 12月9日
  • mog

    mog

    車上荒らしっぽいですね😱💔
    アパートの駐車場に監視カメラありますか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    カメラありません💦明日にでも車についてるドライブレコーダー確認してみようと思います!ぶつかったり衝撃与えるとエンジンついてなくても写ってる場合がある?とかで💦部屋の電気を消した後だったので、寝たのを確認してやっていたとしたらよけいに怖くなりました( T_T)

    • 12月10日
おはぎ

誰かがよろけてぶつかった、とかでも鳴ったりします。

新車、高級車、車内に盗られそうなもの(ポータブルのカーナビとか)があるならちょっと様子見てもいいかも💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    よろけてもなるのですね!初めてだったので焦りました💦
    旦那が確認したら後部座席が半ドアだったとのことなので心配なりました。

    • 12月9日