

退会ユーザー
パートのフルタイム。健診センターで働いています。
月手取り約17万ほど。病棟よりかはお給料少ないですが、子どもが小さいうちはパートが良いし、働きやすい環境なので。しばらくはこのままです(^^)

まそと
パートで週三回。扶養内勤務。時給1500円。9時から13時まで
ボーナスが1ヶ月分を二回もらっていました。
月に一回以上は土日祝日出勤ありでした。
退会ユーザー
パートのフルタイム。健診センターで働いています。
月手取り約17万ほど。病棟よりかはお給料少ないですが、子どもが小さいうちはパートが良いし、働きやすい環境なので。しばらくはこのままです(^^)
まそと
パートで週三回。扶養内勤務。時給1500円。9時から13時まで
ボーナスが1ヶ月分を二回もらっていました。
月に一回以上は土日祝日出勤ありでした。
「時短」に関する質問
2人目を妊娠、出産したら上の子が通う保育園に報告は必要ですか? 産休期間を終えて育休に入ると保育時間が標準→時短に変わると思うのですが、そういった関係の手続きは必要であれば保育園側から案内してもらえるのでしょ…
2人目を妊娠、出産したら上の子が通う保育園に報告は必要ですか? 産休期間を終えて育休に入ると保育時間が標準→時短に変わると思うのですが、そういった関係の手続きは必要であれば保育園側から案内してもらえるのでしょ…
夫婦の財布を一緒にされてる方、お小遣いを教えてください🙇♀️ 今までは財布別々で同じ額だけ出し合って家計をやりくりして残りは自由にしてました。 5月から育休が終わって仕事復帰をするのに合わせて財布を一緒にする…
お仕事人気の質問ランキング
コメント