※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちょぽた
子育て・グッズ

1ヶ月と1歳1ヶ月の子供を育てていて、1日のスケジュールや対処法を知りたいです。

生後1ヶ月の子と、1歳1ヶ月の子を育てています!
今は実母に来てもらっていて手伝ってもらっていますが、帰ってからは、朝から晩まで基本ワンオペです😣
そこで、同じ様な方に聞きたいのですが、1日のスケジュールを教えて欲しいです😭お風呂の入れ方や、寝かし付けの順番など、同時に泣いた時の対処法など、少しでも参考にさせて頂ければと思いますので良ければ教えて下さい🙇‍♀️

コメント

myk

うちたほぼ月齢一緒ですね!
私も今年いっぱいは母に手伝ってもらいますが、来年からは実家から2時間程離れた家に戻りワンオペです。不安ばかりです…
回答になっておらずすいません。同じような感じなのでコメントしてしまいました😣

  • みちょぽた

    みちょぽた

    同じ様な人が居て、ちょっと嬉しいです😭✨
    お母さん長く居てくれて羨ましいです😭
    私も年内には母が帰ってしまうので、どうなる事やらと不安でいっぱいです😱
    旦那さんは帰宅遅い感じですか😣⁉️⁉️

    • 12月11日
  • myk

    myk

    主人は朝8時に家を出て、早くても20時、遅くて23時頃に帰ってきます!大体21時から22時頃帰宅ですね😓
    なので寝起きの子どもと顔を合わせて、寝顔を見る感じです😂

    • 12月11日
  • みちょぽた

    みちょぽた

    うちも夜は遅いと23時過ぎたり、終電になったりしてます😭お互い大変ですが頑張りましょうね😭✨

    • 12月11日
myk

ほどほどにやりましょー!
子どもがご飯食べて、安全に遊べればそれで良しです!笑