
義父、義母への誕生日プレゼントについて今年、結婚をした者です。お正…
義父、義母への誕生日プレゼントについて
今年、結婚をした者です。
お正月に義実家に行く予定なのですが、その日がちょうど義父の誕生日です。ちなみに、義母も同じ1月生まれ、私自身も1月生まれでこの話題で盛り上がったことがあります😅
そこで、義父と義母にそれぞれ誕生日プレゼントを渡したいと思うのですが、旦那曰く、義父母は贅沢は敵みたいな考えの持ち主で、旦那に何がいいと思う?と相談しても必要ないか、もしくはお菓子とかでいいんじゃない?と言われます😅旦那もプレゼントは毎年渡してないみたいです。
私の家族は誕生日や母の日、父の日は当たり前にプレゼントを渡す習慣があるのですが、旦那の家族は連絡も必要最低限、誕生日などのお祝いなんてほぼしないらしいです。
旦那は再婚で、元嫁のことは義父母もあまりよく思っていなかったらしく、媚を売るつもりではないんですが、私としては1年に1回の無条件にお祝いされていい日なんだから、気を遣わせないぐらいのちょっとしたものでもいいからプレゼントしたいな~と思っています!
みなさんだったら、何をプレゼントしますか?そもそもプレゼントはしないですか😅?
ちなみに、義父72歳、義母68歳です。(旦那は、年齢的にお祝いされても嬉しくないんじゃない?と言っています。笑)
長文になりすみません😭
皆さんのご意見お聞かせください!
- むー(1歳1ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

ゆう
プレゼントします(*´-`)
高くなく安くなく!

ままりん
手袋やマフラーなどはどうでしょう☺️?
私の義両親は2人とも夏生まれなので帽子あげました(^^)
-
むー
寒い季節だし、ぴったりですね!
義父はよく一人で出掛けることが多いみたいなので、検討してみます☺️- 12月9日

退会ユーザー
私は毎年、義母の誕生日、父母の誕生日、父の日、母の日は必ずプレゼント渡してます🤗🎶
大した物ではないですが喜んでくれてますよ😊❤
なので気持ちですし渡して良いと思います☺️
コーヒーとか飲むならペアのマグカップ
お茶ならペアの湯のみ
とかどうですかね?🤗
値段も手頃ですし😁
-
むー
父の日、母の日は義父母にもプレゼントしていますか😲?今年結婚したばかりなので、来年からどうしようかなと思っています。。。(笑)
お茶飲みそうなお家なので、湯飲みもいいですね🤔- 12月9日
-
退会ユーザー
父の日、母の日は義父母にもしてます☺️
夫の父母なので🤗
湯のみ、前にあげた時喜んでくれましたよー😊- 12月9日

退会ユーザー
ユニクロのフリースとかいかがでしょう??
ラフすぎるかな😮💦
-
むー
フリースは思い付かなかったです!
季節的にぴったりだし、お家の中でも着れて実用性も高いから貰ったら嬉しいかもですね😍- 12月9日

piko
寒い季節なのでお家で履けるルームシューズとか
家でスリッパ履くご家庭でなければ、パジャマとかはどうでしょう?
先日義父母にUNIQLOのモコモコのパジャマをプレゼントしたら喜んでいましたよ〜
-
むー
旦那を見てると、スリッパは履かないお家みたいです。。。😣
パジャマなら実用性高くて気も遣わなそうですね!- 12月9日

🐼
ペア湯のみとか、
夫婦箸とかどうですか☺️??
-
むー
ペアの物は同じ誕生月ならではって感じで、いいですね(*´-`)✨
- 12月9日

桜桃🍒
お揃いのユニクロのフリースがいいと思います‼️
-
むー
なるほど、フリースのお揃いですね😲
検討してみます🤔✨- 12月9日

そろそろ体重戻そうかな
プレゼントしています!
一昨年はお義母さんの誕生日はマッサージクッションとお花とメッセージカード、お父さんはポロシャツあげました!
去年は娘にペンを握らせて、おたんじょうびおめでとうって二人羽織で書かせてハンドクリームなど贈りました!
うちの旦那もプレゼントとかやった事ない人だったけど私がうるさいからやる様になりました!
-
むー
二人羽織😍子供が大きくなったらやってみたいです!(笑)
ハンドクリームも考えたんですが、匂いとか好みがわからなくって😭- 12月9日

ゆな
お酒など飲まれるなら、日本酒等どうですかね^ ^!?
-
むー
お正月なので、その挨拶?でお酒を持っていこうかな~と考えてまして😭💦なので、誕生日プレゼントはお酒以外がいいのかなぁ。。。と思っていたり😣
- 12月9日

ふーちゃん
プレゼントしています。
お祝いを兼ねて食事に誘ったり、ケーキやお寿司、お花・服などを持って義実家に行って、お祝いしたり色々しています😌
-
むー
食事が一番気を遣わないですかね🤔
形に残るものだと、センスが問われるな~と思って悩んでます😅- 12月9日
-
ふーちゃん
義父も義母もお肉好きなので、焼き肉をご馳走したりしています。誕生日以外でも、ちょくちょく食事に誘っています。自宅にも呼んだりもしています😌
- 12月9日

しほこ
私もしてますー✨
基本的に食べてなくなる失せ物です。
物は好みやすでに持っていたり、次使おうと購入していてかぶったりがあるからです。
ケーキや美味しいハムとか食卓が華やかになりそうなものをあげてます。ケーキは写真をチョコレートプレートにやいてもらったり、義父母の好きなものを書いてもらうチョコレートプレートをつけたりします。

ももち
むーさんと全く同じ状況です!
私は良い嫁しようと毎年誕生日にあげてましたが、逆に祝われたことは一度もありません。
旦那にもうちの家族はそんなのしないからいらない!と言われやってましたが、さすがに腹が立って来月1月からやめるところです。

♡
私は義父母の誕生日知りません😂なんだかあげちゃったら毎年考えないといけないような気がしてあえて聞きませんでした。それに私忘れっぽいので誕生日なの忘れそうな気がしたので笑
なので父の日、母の日にプレゼントしてます!
寒い季節なのでマフラーや手袋、あったかいパジャマはどうですか?
むー
そうですよね~☺️!
値段設定が難しいです💦(笑)