※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くー
子育て・グッズ

2歳の娘が、最近お友達に手を出す様になり悩んでます。階段の手すりを持…

2歳の娘が、最近お友達に手を出す様になり悩んでます。

階段の手すりを持って上がろうとしたらお友達がすぐ近くの手すりを持って、嫌だったらしく叩いたり、座ろうとしたら隣にお友達が座って、ダメーっと叫びながら強めに叩いたり押したりします。


叩いたら痛いから叩いちゃダメだよ!とか言ってますが全く聞かずです。親が子供に手を出したりは無いのでどうしてこんなに手を出すのか不思議です。

友達と会うのも気まずいですし、また叩いたらと思うと誘ってもらっても行きにくいです( ; ; )友達の子供の所に走って駆け寄るとまた叩いたり押すんじゃ無いかと不安になり、常に近くにいて、手を出そうとしたら止めないとってしてるので、もう疲れます( ; ; )

同じような経験された方いませんか?また、どのように注意しましたか?また乗り切りましたか?教えて下さい( ; ; )

コメント