※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イケア
妊娠・出産

心臓が弱く次の出産で危険があるが、凍結した受精卵をお腹に戻すか悩んでいる。息子を残して死ぬリスクも理解しつつ、諦めきれない。

私の心臓が悪くなってしまい次の出産は40%の確率で死ぬかもしれないと言われているのになかなか諦めきれない自分がいます。
8年かかってやっと採卵した受精卵達がまだ3個凍結してあるんです😭

4個あった受精卵の中からどれをお腹に戻すか先生にお任せしました。
だからあの時お腹に戻した卵は、たまたま息子だっただけで、何かが違って他の卵を選んでいたら息子はまだ液体窒素の中にいたのかも…
とか色々と考えてしまうと破棄という選択を出来ません。
出来ることならみんなお腹に戻してあげて、産まれて来てくれたら…と考えてしまいます。
大切な息子や主人を残して死んでしまってもいいのか?という事は重々わかっています😔
だから諦めなきゃいけないのに…

コメント

あんよ

安易な発言だったらすみません
無痛分娩や帝王切開などでもリスクは下がらないでしょうか?

ちゃんちゃん

難しい問題ですよね。
産むのが難しいと言われれば、今まで以上に執着も出てきてしまうものですし…。

いちばんは今いる息子さんの事。
万が一ママがいなくなってしまったら…それがいちばん辛いこと、と思うし、きっとイケアさんも頭では分かっているんですよね。

頭と心が同じ方向むかない事もあるけれど、自分の中でもう少し消化できるまでじっくり考えたらいいと思いますよ。

deleted user

さんまさんの座右の銘

生きてるだけでまるもうけ
ってよく言っていますが

まさにそうだなと思います。

40%の確率
ほぼ半分ですよ

私はイケアさんも死んで欲しくないし、息子さんの事を考えると胸が苦しくなります。

もう、一人だけの自分じゃない
お母さんであって、妻であって、家族であって

複雑な想いだと思いますが
子供はこれからも育てないといけません。
あと何十年も

deleted user

私も肺と心臓が悪く、一時は妊娠禁忌と言われましたが何とか治療再開OKもらい検査薬陽性になったところです。
心負荷がかかる場合、当然帝王切開になりますが、それでも死亡率が出るのはどういうことでしょうか?
心疾患の場合ニーハ3度以上が妊娠禁忌となるので、私の場合は進行前に早く妊娠出産し、その後に徹底的に治療する方針です。