
小児科🅰️と🅱️でかかりつけを悩んでいます。🅰️は近くて診察が早いが、🅱️は待ち時間が長い。予防接種も🅱️は予約が取りづらい。どちらを選びますか?
かかりつけの決定についてです‼️
車で1分くらいの近所に小児科🅰️があって
かかりつけはそこにしようと思ってましたが
先日鼻水ジュルジュルで受診した時に
股関節硬いよ!
紹介状持って明日総合病院行って!整形ね!
とだけ言われ、何も説明されませんでした。
それだけでそーとー不安なのに
追い討ちをかけるように
ちゃんと洗ってやってる?!
首のところ汚いよ!ほら!見える?!
股とか脇とかも汚いんじゃないの!?
と吐き捨てるように言われました。
後日、車で15分くらいの一番人気の小児科🅱️に
セカンドオピニオンで受診しました。
そこでは丁寧に説明して下さり
不安な気持ちが少し楽になりました。
そしてそろそろ予防接種デビュー‼️
小児科🅱️に連絡したら
予約取れるのが明後日からです!と言われ
予防接種の予定も立ててくれないそうです😓
人気で忙しいのは理解できますが
体調悪い時とかも待ち時間が長くて困ると
口コミも聞きます😓💦
皆さんならかかりつけは🅰️と🅱️なら
どちらにしますか⁉️⁉️
🅰️…近所なので何かあったらすぐ連れて行ける
見立てはピカイチらしい。
🅱️…人気なので希望の日に予防接種とかできない
診察の待ち時間がかなり長い
- U子(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
Aにしますかね💦💦かかりつけ医が近所にあるほうがなにかと助かりますし。

はじめてのママリ🔰
🅰️と🅱️しかないなら悩みますね...
私も🅰️みたいな条件の小児科に最初通っていました。
でも、頭の形の悪さを指摘された時「あ〜ダメだねこれは。もうどうにもならない。ダメだね。」と言われました。
ちなみに頭の形の悪さについて相談したわけではありません💧
心が折れたので、辞めて他に行きました。
赤ちゃんが車嫌いじゃなければ🅱️に通いつつほかを探すかもです。
-
U子
ありがとうございます✨
先生の言葉って結構心に刺さりますよねー💦💦
自分自身の受診なら適当に病院変えますけど、子どものことなのでかかりつけをしっかり決めてやんなきゃと思って💦💦
他にも何件かありますけど、他のところは🅱️よりまだ遠いところなので、🅰️か🅱️かってところで考えてます💦- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
他が遠いなら無理そうですね...
刺さりました!(^_^;)
旦那とかからも指摘されてて気にしてたのにさらに追い討ちでしたね。
他のお母さんに対して言っていることもなんだかきつすぎたのもありましたが...
難しいですね💦- 12月9日
-
U子
🅰️小児科も子どもにはマメに声かけてくれて優しい感じなんですけど、私にはぶっきらぼうなものの言い方で😓💦
旦那も🅱️でいいんやない💦⁉️
言い方がひどいねって言ってくれて💧
はじめてのママリさんも嫌な思いされたんですね😭💦💦
それはご近所の小児科とかですか💦⁉️
何かあったらすぐ見てもらえるのは🅰️かなーってところです😓💦- 12月9日
-
はじめてのママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます😊
うちは一番近くの小児科だから、そこを選んだって感じですね。
かなり古い小児科で口コミとかはなく。ただ年配の先生がやっているし、悪い噂は聞かないからいいだろう...くらいの感じで予防接種行ってました。
でも、うちの場合、もう一方の小児科も10分くらいなので、変えるのに抵抗がなかったのかな?
でも、車で15分かかるところでも良いと思います。
ぶっきらぼうで相談しにくい小児科の先生より丁寧に教えてくれる先生の方が診てもらう意味があると思うので。
赤ちゃんが病気がちで月に何度も何時間もかかって病院対応しなきゃいけないとかなら、また考え直すことにするとかでもいいのではないでしょうか?- 12月10日
-
U子
返信ありがとうございます✨
そうですね😊✨‼️
何度か通ってみて、娘の反応もみつつ決めて行きたいと思います☺️‼️‼️
ちょうどドライブ好きな子なのでよかったです🤣‼️笑
はじめてのママリさんの体験も聞かせてもらえてよかったです‼️‼️
私だけじゃないと思えると心強いです🙋♀️‼️
ありがとうございました🙇♀️❤️- 12月10日

あちゃま
Aですかね😭💦
セカンドオピニオンでBもたまにかなぁ、、、
-
U子
ありがとうございます✨
やっぱり🅰️ですかね😅💦
物言いとかはっきり言うのでグサっときますが、見立てはピカイチらしいんです💦
娘のためにも近所のとこですかね💧- 12月9日

退会ユーザー
メインはAですね。見立てがピカイチ。それが大事です!
Bは待ち時間もあって予約も難しい、遠い、メリットはお母さんの精神面ですかね。強く言われると辛くなるタイプならBで調整するしかないですかね。
-
U子
ありがとうございます✨
やっぱり子どものためにも🅰️ですかね💦
🅱️は産婦人科の先生と訪問してもらった保健師さんに勧められたんですけど、遠いし人気だから予約とりにくいしで、通いにくそうなところはあります😓💦- 12月9日

もみん
ちなみに🅰️の名前だせませんか⁉️
-
U子
愛媛の方なんですね😊✨
私は宇和島なんですが
🅰️はこばやし小児科です‼️- 12月9日
-
もみん
宇和島かぁ、なんか業務的な接し方とかそーゆーの辛いですよね。
言い方さえ違えば受け取り方もちがうのになぁ。
特に小児科とかは自分じゃなく子供の事だから余計にきづつきますよね。
情報ありがとうございます。- 12月9日
-
U子
もみんさんは松山方面ですか😊⁉️
都会の方なら病院も沢山あるし、選びやすそうですね🙆♀️✨‼️
こっちは田舎だからか個人の先生は小児科に限らずぶっきらぼうなじーさんばかりです😓💦- 12月9日
U子
ありがとうございます✨
やっぱりそうですよね💦
ほんといいところにあって都合がよさそうなんですよね😅✨‼️
保育園からも目と鼻の先なんです‼️
でも先生がぶっきらぼうなじーさんってゆー😓💦
子どものためにも近所にしとこうかなぁ…💦
退会ユーザー
股関節が硬いというのは多分股関節脱臼の可能性があるからだと思います!
私的には多少愛想がよくなくても見立てがいい医師のほうが安心できるので…💦💦
U子
脱臼疑いで紹介してもらったら、脱臼はしてないけど関節とか筋肉が他の子より硬いと診断されました💦‼️
早く見つけてもらってよかったですね!と紹介先のお医者さんから言われました‼️
そこの先生が
そこの🅰️先生は見立てがピカイチだからね!会ったことないしご高齢みたいだけど。って言ってました😅💦