
コメント

もも
1人目2人目とも妊娠高血圧症候群でした。
2人目一ヶ月検診でも上160あって驚きましたが徐々に戻りましたよ。
もう出産する予定はないですが、妊娠高血圧症候群になった人は将来高血圧になりやすいみたいですので気をつけたいです💦
もも
1人目2人目とも妊娠高血圧症候群でした。
2人目一ヶ月検診でも上160あって驚きましたが徐々に戻りましたよ。
もう出産する予定はないですが、妊娠高血圧症候群になった人は将来高血圧になりやすいみたいですので気をつけたいです💦
「産後」に関する質問
妊娠・出産人気の質問ランキング
ゆめさくママ
コメントありがとうございます❗
ビックリする数字が出ますよね💦産後も測られてましたか??
わたしも3人目でなり、今産後2週間半くらい過ぎましたが、家でもbabyとゆっくり休んでるときに1日1回測ってと言われており、二人で横になってる時に測っていますが、ふと座って測ってないけどなと思いまして😅
入院中もだいたい横になってるとき測られてたんですが、どうでしたか??
将来ですよね😱💦
何か気をつけてらっしゃいますか??
質問ばかりすみません💦
もも
出産おめでとうございます!
私も出産して1年近く経ちますが、1日1回は測定してます😃産後夏場は血圧も下ってたんですが最近寒さのためか高めのことが多いです💦
特に何も対策してません(笑)
でも内科の先生は女性は塩分控えめにするだけでも効果ありと言ってました‼
血圧は横になって測定するのが正確らしいですよ。
ママリでそう言ってる方がいました。
ゆめさくママ
ありがとうございます✨
やっぱり測定継続したほうがいいんですね💦
産婦人科から内科に通院が変わったってことですか?
横になって測ると低いですが、座ると高めで😅
産婦人科でも外来では座って測るけど、入院中は横になってることが多かったのでどっちが正しいのかなと疑問で😅
もも
そうなんです。
産婦人科の主治医から内科を紹介され産後も継続的に行ってます。
今のところは1年に1回のペースで血糖値など検査してます。
その方が安心はできますよね💦
血圧は横になって測定するのが正しいと聞き横になって測ってます。でも座ってのときもあるしそこまでは気にしていません😅
ゆめさくママ
遅くなってすみません💦
1番上が熱で呼び出され、1番下はうんちの回数が多くて皮膚科に連れて行ったりでばたばたでした💦
やっぱりそっちが安心ですよね💦
産後が高かったからってわけじゃないんですよね?
横になったときと座ったときは数値に差がありますか???
もも
私は横になったときと座ったときそんなに差はないですね。
産後もしばらくは高かったですが、今は140は越えない範囲なんで様子見ています😅
うちの次男も一ヶ月前までウンチが多くおむつかぶれしてました😖
ゆめさくママ
そうなんですね💦
140が基準になるんですね❗
わたし今日なんて89/55とか見たことないくらい低い数字が出てビックリしました😅
うんち多いとお尻が痛そうで、出ないよりいいのかもしれないけど、可哀想ですよね💦
もも
低いですね、羨ましいです!
私は今も130台よく出ます😖
ゆめさくママ
私は今、babyと横になってるときに測ってるからだと思います💦こんな数字ホント見たことないので😓
血圧高いと、はぁ💨💨ってなりますよね😑