※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショコラ
妊娠・出産

旦那が危機感なさすぎてイライラ。双子妊娠で体調不良、旦那は無理解。検診で旦那に嘘をついてもらいたい。要領限界で心配。

旦那が危機感なさすぎてイライラします😟
確かに上二人のときは本当に何事もなくスピード安産でした。でも今回は双子…すでに双子+羊水+胎盤あわせて長女の出生体重はこしてます。そして体のあちこち、骨がいたくて限界…先週から頻繁に張るようになりました😢
主治医からは骨格的に関節痛でてきても対処がしきれないし、この骨格でどこまでもつか…とちょっとおどしっぽくいわれてます😅
次女が3400で産まれて、その大きさが要領限界と考えたら確かにどこまでもつか…、、、。

旦那は上二人のことがあるから
切迫とかすぐならないだろ。逆になんかあるの?
という感じで飲みに行ったら朝まで帰らず音信不通。家にいないときまでこっちのこと考える必要ある?と考えたくないみたいです😑


前置きがながくなりましたが!!!
今日は検診。双子だからと帝王切開になり、手術や入院の説明があるから今日は旦那付き添いをといわれてます。
検診の時間までにくればいいんだろ?と旦那は仕事にいって連絡とるすべなしです。
今日の検診で何を言われるかはわかりませんが、もし順調だとして主治医にら頼んだら旦那には
ちょっとギリギリかな~と危機感持つような嘘を旦那に話してくれますか?😭
いつもの流れなら、腹部エコー→内診(このとき旦那退出)→今回の結果+今後の説明(このときには旦那再入室)って感じなので、旦那をまた入室させる前に今回の本当の結果だけ私がきいて、旦那にはちょっと嘘結果をお願いしたいんですけど、、、頼み聞いてくれますかね?😅

コメント

🐼

先生や看護師さんに話したら話してくれると思います!
私は初期のつわりのときに、旦那に先生から話してもらいました!!

診察前の測定のときに看護師さんに
相談したら対応してくれましたよ☺️

  • ショコラ

    ショコラ

    コメントありがとうございます!!

    上二人を産んだ病院は開業産婦人科医院で相談もしやすかったんですが…今回は総合病院で😅いつもバタバタとしてるので話しを聞いてくれるか不安で😢
    対応してくれるならとりあえず話ししてみます!

    • 12月9日
  • 🐼

    🐼

    あ、嘘は多分言ってもらえないと思うので、あくまで事実を伝えてもらうて感じになると思います…!

    • 12月9日
しーちゃん

そんなことしないほうがいいと思います😅
男の人がそんなことで危機感を持ってくれるとは思えないですし、うまくいかなかった時にまたモヤモヤするのはショコラさんですし!
どんなことでも嘘は良くないと思いますし、かまってちゃんみたいな感じがしてますます旦那さんに気にしてもらえなくなりそうです😅

ママリ

嘘は話せないと思いますが、旦那さんの状態を話せば、リスクや可能性を重く話してくれるのではないでしょうか?
それこそ脅しみたいな。
先生によると思いますが、旦那さんを叱って欲しいですね笑

上の子が大丈夫だったから楽観的なのは嫌ですね。
1人だって何があるか分からないのに、、

レインボー

担当医はや助産師さんは妊婦さんの味方なので、妊婦さんの心のケアもしてくれますよ!
もちろん嘘の報告はできないだろうけど、旦那さんにもっと危機感を持ってもらえるような事は言ってくれると思います!

私が一人目の時そうでした!
切迫早産で入院してても何も気に留めてくれずやったので、さすがに担当医が警告してくれましたよ。