
コメント

退会ユーザー
キラキラだとは思いませんよ(*^◯^*)
心乃花ちゃん、可愛いお名前です♡

RNちゃん
キラキラネームっていう印象は
持たなかったです😊✨
とても素敵なお名前です❤️
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
響きが気に入っているのですが、漢字で悩んでしまって…😭- 5月3日

もーー
このかちゃん、素敵ですね。
心は「こ」とは読みません…。心愛ちゃん、心桜ちゃん等聞きますが、同様に違和感はあります。
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
やはり、そこが引っかかりますよね。
響きと画数がよく、気に入っていたのですが…考え直してみます😫💦- 5月3日

退会ユーザー
キラキラというより読みをぶつ切りにした今時ネームだと思います。
個人的な意見ですが、心の読みを切るというのは私はあまり良く思えないです😣💦率直に言えば、心を切るって縁起が悪いなと思います。
でも響きは可愛くて女の子らしいし、読み方も間違われることはなさそうです。
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
やはりそう思いますよね。色々調べるうちに、今時はこういう名前のつけ方もありなのか…?と混乱していました。
もう一度よく考えてみます😊💓- 5月3日

あお✩たまママ
スミマセン
キラキラにしか見えません
旦那もそうゆってます
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
そう言って頂けると、次を考える意欲が湧きます!笑- 5月3日

初めてのママリ🔰
可愛らしいお名前、全然キラキラネームではないと思います💞
ちなみにうちはまだ性別もわかっていませんが 妊娠発覚前にもう旦那さんが名前を考えていたらしく 女の子だったら「恋波」で "こなみ"です🌊💖
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
響きがすごく気に入っていて…
是非つけたい名前なので、いっぱい悩むことにします☺️✨
恋波ちゃん、かわいいですね♡
これから楽しみですね!- 5月3日

チョロ美ー
漢字が心のブツ切りなのが気になりました。心は漢字の意味としても真っ二つにしちゃいけない漢字の気がして…。
でも心愛(ココア)ちゃんとかスマホの変換でももう出てくるほど市民権を得てきてるんだなぁとも思います。
このかちゃんってお名前自体はとても素敵です!
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
やはりそうですよね。客観的なご意見をいただけてすごく参考になります。
納得のいくまで沢山考えたいと思います!- 5月3日

Maaaaaa
このかちゃん可愛いと思います。ただ小学校に行った時に同じ名字の子がいるとパッと見てわかりやすい漢字の方が先生に名前を間違われずに済みます。私は自分の名前の漢字をしょっちゅう間違われるので、娘にはわかりやすい名前と漢字をつけました(; ̄ェ ̄)
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
なるほど、参考になります。
名字がありきたりでよくあるものなので、分かりやすく読みやすい名前で改めて考えてみます😭✊✨- 5月3日

すもも
今時だなぁ〜という印象です!
読めますし(*^o^*)
キラキラではないと思います!
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
やはり今時ネームですよね。
それがありなのか、ナシなのか、感覚がマヒして分からなくなってしまって💦
参考になりました☺️💓- 5月3日

さくちゃん
今時ですよね〜(*^^*)
響きはとても素敵だと思います!
かの字って人名でも色々可愛いのが
あるけど、こ の ってなかなか
一文字ずつで女の子の名前に使えそうな
漢字ないですからね(´>_<`)
心の読み方をぶつ切りに、、
確かにそうかもしれないけど
素敵な由来があれば
いいのかなと私は思います!
キラキラまでも行ってないし(*^^*)
そんな私の息子は至って普通の
悠斗という名前ですが、、笑
-
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
やはり今時ネームになってしまうのが気になり、なかなかこれだ!!とならなくて…
そうなんです、こ ってあんまり漢字がなくて😫💦かといってこのかと平仮名にすれば、字画が最悪で…
やっぱり、誰にでも読めて漢字も普通に使った名前をもう一度考え直してみます!貴重なご意見ありがとうございます♪- 5月3日
-
さくちゃん
うちの息子の名前候補は
まなと で 愛斗 か 当て字ですが 真斗。
これは私が考えてたものです(*^^*)
ですが、旦那の家はまず苗字の時点で
悪い運勢しかなく、更に旦那の名前を
合わせると更に最悪で、、笑
私は旧姓だと姓名判断とてもいいですが
旦那の苗字でやると最悪になったほどで笑
私は姓名判断の運勢というよりは
本人の生き方次第だと思うのであまり
気にしないですが旦那自身が
めちゃくちゃ気にしていて笑
愛斗は、男なのに愛の字が。
あんまり運勢も良くなく。
真斗は、一回で読めない、運勢悪い。
と、いうことで旦那が探した結果
悠の字を入れると運勢がかなり良く
旦那の一文字の斗は譲れないと
言い、悠斗になりました( ´•ω•` )
いいお名前見つかるといいですね!- 5月3日
-
びっちゃん
すみません、もし差し支えなければ教えて頂きたいのですか、息子さん悠斗くんの読みはゆうとくん、ですか??
実は私性別を聞いておらず、女の子も男の子も名前の候補をあげている所なのですが、男の子なら 悠人(はると)と考えていました。ゆうとにすると親戚の子とかぶってしまって…
ですが悠という字はやはり一般的に「ユウ」であり、「ハルカ」なのでここでもやっぱり「ハル」と読ませるのは心と同じでぶった切りになってしまうのか…と悩んでいます。
誰にでも間違いなく読める名前というと、やはり「ユウ」で使うべきなのですよね…
うちも、旦那が画数を気にしていて(>_<)悠人だとかなり字画はいいんです。
名付けって難しいですね。考えれば考えるほど、スランプに陥ります💦笑- 5月3日
-
さくちゃん
はい、ゆうとです(*^^*)
性別聞かれてないんですね!
周りと名前がかぶるのは気になりますね、、
私も、息子に悠斗と名付けましたが
漢字は知ってる限りは同じ人はいませんが
私の同級生、先輩、後輩、旦那の友達
溢れるほどいます、、笑
私は読み方ぶつ切りにしてしまうの
あまり気にしてないですよ(*^^*)
私は自分で出した候補は
響きが好きって感じだったので
もっと意味のあるこだわりを持つ
旦那に決定権譲りました( ´•ω•` )
大事な決め事ですもんね、、(´>_<`)- 5月3日
-
びっちゃん
響きも字画も好きな漢字も…
全部欲張るのは、やっぱり難しいですよね(*_*)
でも夫婦で考えて意味のある、こだわりのある名前でしたら人とかぶっても気にならないのかも知れないですね✨
私もぶった切ることはあまり気にしない派で、ぶった切らない当て字をするぐらいならぶった切ってでも意味のある漢字を…と思っていたのですが、やはり世間の目はぶった切りに向くようで…
後悔だけはしないような名前を決められるように頑張ります😭✊✨
何にこだわるのか、よく話し合ってまた一から考えたいと思います!
相談に乗っていただき、ありがとうございました❤️❤️- 5月3日

ジュニちゃんママ
この間他の方が似たような質問してたのをたまたま見た時の解答の1つに、
フルネームを書いた横に(48)とつけて、変じゃなければ大丈夫!っていうのがあって、なるほど〜!って思いました!
-
びっちゃん
心乃花(48)…
痛い…痛すぎる…(´;◞౪◟;)
考え直します。気に入っていたので後ろ髪引かれていましたが、決心しました。
ありがとうございます🙏✨✨- 5月3日
-
ジュニちゃんママ
私も気に入っていた名前が有ったんですが、(48)つけると…😱ってなったので考え直し中です✋🏻💦笑
素敵な名前プレゼントできるように頑張りましょうね(*^^*)💗- 5月3日
びっちゃん
ありがとうございますm(_ _)m♡
そう言って頂けると嬉しいです!
退会ユーザー
ここで「心乃花ちゃん」というお名前を見て、私もすごい付けたい名前だなーって思いましたよ!
私も「心春(こはる)」が候補に入っているのですが、心乃花ちゃんもいいなぁ…って思いました!!本当に!!
心乃花ちゃんも私の名付けの候補に加えてもいいですか?!(ฅ'ω'ฅ)
びっちゃん
もちろんです(*´∀`)♡気に入って頂けたようで嬉しいです♪♪
ただ、皆さん言われているように「心」をぶった切る読み方になってしまうのが私も悩んでいるのですが、気にならなければ是非是非☺️💓
退会ユーザー
ありがとうございます♡
めっちゃ気に入りました〜♡
心のぶった切りは気になりませーん!笑