
抱っこ紐着用時の子供の足の開き具合について心配です。生後4ヶ月、7kgの男の子で、足が横に開いている状態が気になります。ママイトやエルゴで抱っこしても同じ状態です。
抱っこ紐着用時の子供の足の開き具合について
生後4ヶ月、体重7kgの男の子なのですが
抱っこ紐着用時の子供の足の開き具合はこんな感じで大丈夫なのでしょうか?
なんだかこんなに足が横に開いていていいのか不安なのですが、本人はいたって機嫌も悪くないのです。
今はママイトの抱っこ紐をつかっているのですが、エルゴで抱っこしてもこんな感じで足が出ます。
- はじめてのママリ🔰(5歳8ヶ月)
コメント

ママリ🔰
うちの息子もめちゃくちゃ開脚して寝てますよ😊

ひまま
赤ちゃんって関節柔いし、むしろ開いてないと股関節脱臼だかしやすくなるらしいです🥺🥺
看護師の義母が言ってました🥺🥺娘もよく足開くマッサージされてます笑笑
-
はじめてのママリ🔰
スリング等は危ないって聞きますよね
看護師のお義母様のお言葉とのことで安心しました!
ありがとうございます😊- 12月9日

ママリ
かなり開いてますねー
私は気になります。
私も1人目の時に気になって大きくなってから使いだし、2人目からは調整できるエルゴに買い直ししました。
子供は自覚が無いかもしれませんが、私が気になるので。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、普段ここまで開脚させることがないので
大丈夫かな、と心配になってしまいました😥
もう少し大きくなってから使用することにしようかと考えてます😅- 12月9日

ママリ
M字になってれば大丈夫みたいですよ🤗
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
ありがとうございます😊- 12月9日

はじめてのママリ
私は、気になります💦
膝裏のところの布があたりすぎてません?🤔
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです、私も膝裏に布が当たってるなぁ、と思って心配していました。
やはり、心配しながら使うよりもう少し大きくなってから使用することにしようかと考えてます😅- 12月9日
-
はじめてのママリ
お尻より膝裏の位置が上にきて、Mの形になっていないと股関節脱臼してしまうと聞いたことがあります💦
私も、恐かったので4ヶ月頃からエルゴを使い始めました😊- 12月9日

瑞
私もそんな感じです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
参考になります、ありがとうございます😊- 12月9日

おまな
子供が嫌がらなければ大丈夫なのでは?
うちはエルゴで抱っこしてる時凄く嫌そうな顔してて、足の開きというか生地が当たる範囲が広範囲だとダメだったみたいです。内出血みたいのもしてました。別のタイプの抱っこ紐に変えてからは嫌がらなくなりました。
-
はじめてのママリ🔰
嫌がる嫌がらないがあるんですね!
もう少し子供に試してみながら、様子を見たいと思います。
ありがとうございます😊- 12月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、安心しました!
ありがとうございます😊