![リョママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
授乳ケープ買いましたか使ったことないです😅
授乳室あればいらないですよー!!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
個室タイプならつけないであげてますが、何があるかわからないので常に持って出かけてます
授乳室があっても奥に長椅子があってカーテンだけあるとこもあるので万が一誰か入ってきたら気まずいです😅
-
リョママ🔰
そうなんですよね💦
誰かが入って来た時の事を考えるとあった方がいいですよね😥
ありがとうございます🙇♀- 12月8日
![ちーかま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちーかま
個室なら使わないですが
基本何があってもいいようにと
小さめのバスタオルは
常備してます🙌
今はほとんど子供のひざ掛けに
なっちゃってますが
授乳多かった頃は
バスタオルで代用してました😌
-
リョママ🔰
やっぱり予備あった方が安心ですよね💦ありがとうございます🙇♀
- 12月8日
![ゆゆゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆゆゆ
私は人前で胸を出すことに抵抗があるので、授乳室でも必ず隠せるものを持っていってました。
でも、ほとんどのお母さんがそのままでしたよ!
ご自身が気にならないなら不要かと思います。
-
リョママ🔰
個室じゃない所もあるんですね💦
私も抵抗あります😥
持って行くことにします💦
ありがとうございます🙇♀- 12月8日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
授乳ケープ買いませんでした。
エイデンアンドアネイのガーゼブランケットをベビーカーに常時してました。
-
リョママ🔰
なくてもそれほど困らないですよね☺️
ありがとうございます🙇♀- 12月8日
![リョママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リョママ🔰
長時間出かけることがなかったので初めての授乳室です😅
個室なのか心配だったんですけど大体個室ですよね!ありがとうございます🙇♀
![むちゅーる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むちゅーる
常に持ち歩いていました💡
ですが、カバンを変えたりすると忘れることもあったので、子供のガーゼのブランケットみたなので代用していたこともあります👌
-
リョママ🔰
私も持って行こうと思います!
ありがとうございます🙇♀- 12月8日
リョママ🔰
すみません💦
↓に書いてます!