
1歳半の子供を保育園に預けているパート勤務の女性が、2人目の子供を欲しいと考えています。産休・育休中は保育園に通わせたいが可能か、給料や働き方について知りたいです。
何も知らずお恥ずかしいのですが、教えて下さい🙇♀️
1歳半の子を保育園に預けています。現在、私はパート勤務です。
まだ漠然としているのですが、この子が、2歳半頃〜3歳半頃の間に2人目が欲しいなと思っています。
2人目妊娠中〜1歳頃まで家にいることになるのですが、この子は今の保育園にずっと通わせたいです。人気のある園なので、恐らく1度退園するともう一度入園はなかなか難しいのかな?と思うのですが、産休・育休中であれば私が家にいたとしても預かってもらえるのでしょうか?
また、産休・育休は給料が貰えなくても、働き先に在籍していて、育休明けからまた働くことが確定していれば、産休・育休扱いになるのでしょうか?
- 音葉(6歳)

退会ユーザー
私が住んでいるところは
産前産後2ヶ月は見てもらえますが
それ以降は1度退園という形で
出なければ行けません。
住んでいる場所で違うとは思うので
園に聞いてみるといいと思います。

りり
保育園を退園する必要はないので大丈夫ですよ😊
ただ下の子を上の子と同じ保育園に預けられるかは地域差があると思います💦

ちゃむ🐣
お勤めの会社によるのではないでしょうか?
パートさんにでも産休等つく会社も、少ないですが有ります。
なので、きちんと書類を提出できるのであれば退園しなくても済むと思います。
きちんと会社へ確認した方がいいと思います。
あとは、復帰なさるのも下のお子さんが保育園へ入れるかどうかも関係してくるかとは思いますが…

みぃ
園にもよると思いますが、下の子が1歳になるまでに保育園入れれば上の子を退園させずにすむはずです。
市役所に確認してみてはいかがですか?
コメント