※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

手と足を動かしながら母乳を吸う時、お腹いっぱいなのか、母乳が出ていないのか気になります。分かる方いますか?

手と足を凄く動かしながら母乳をムキになって吸ってる時って、お腹いっぱいなんですか?それとも母乳がでてなくて怒ってる??分かる方いらっしゃいますか😣😣?なにかわかりませ💧

コメント

みいも

母乳が出てなくて怒ってるのかもしれません。今どれくらいお乳でてますか?😊
時間帯によっても母乳の出る量変わってきますよ😉

  • ママリ

    ママリ

    やっぱりそうなんですかね?夜中も1時間おきにおきてしまいます最近😭😭搾乳したことがなくて分からないです💧搾乳したほうがいんですねやっぱり!夜中は母乳ってでにくいんですかね😣
    朝はたまに水鉄砲のようにでてるときもあります、、

    • 12月8日
  • みいも

    みいも

    1時間起きはしんどいですね。。
    まだ1ヵ月なって日が浅いですか?
    わたしも同じでした😅時間によって母乳の量も変わるし哺乳力も変わるのです。
    まだ軌道に乗ってないだけで、2ヵ月もすれば安定してきます。
    母乳を上げる前に上下左右に自由にお乳が動くようにゆっくりほぐすことをオススメします。
    ピジョンの搾乳機使うといいですよ。他のは痛すぎて。。☺️
    自分で絞れるようになることも大事なので乳輪から押し出すようにつまむとお乳が出てきます。
    一か所だけではなく、左右上下とつまんで出すと乳腺開きやすくなります。手絞りの時は哺乳瓶で出たお乳受けてました。お乳カチカチの時は少し手絞りで出してからあげると赤ちゃんも飲みやすく、いいですよ☺️

    • 12月8日
  • ママリ

    ママリ

    凄く親切にありがとうございます😭🙏凄く参考になります♪搾乳機これから買いに行ってきます!自分がどれだけ母乳出てるのか知るのも大事ですもんね!ちなみにビジョンの搾乳機は西松屋においてありますかね😊??

    • 12月9日
  • みいも

    みいも

    そうです✨フリーザーバッグもあわせておいてありますので、使うと保存できて便利です😊✨哺乳口は0ヶ月のものを購入しました。たぶん500円くらい。
    手動のピジョンは5千円くらいです。
    プラスチックの哺乳瓶がついてますが哺乳口はついていません。

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔🤔哺乳口はべつで買わないといけないんですね?今西松屋についたのでみてみたいと思います😊!

    • 12月9日
  • みいも

    みいも

    組み立て方が最初難しいと思うのですが、慣れてしまえばすぐに組み立てられます!😉✨

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    本当にありがとうございます😊🙏♥️凄く助かりました♪
    なんかセールでやすく買えました!哺乳口もセットでした!無事に帰れます🙏

    • 12月9日