※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるこめ
妊娠・出産

妊婦です。4日間咳が続き、漢方を飲んでも効果がなく心配です。咳でお腹の赤ちゃんに影響があるか心配です。

11wです。
ここ4日くらい咳が止まらず、夜も咳で目覚めてねれない日もあります。
昨日病院へ行き風邪だろうとのことで妊婦でも飲める漢方を処方してもらいました。

漢方飲んでいても咳が止まる気配がなく、咳のしすぎでお腹の子供が心配です;_;
咳ってお腹に力入ったりするからあまり良くないですよね?;_;

コメント

チョコパンダ

咳ツラいですよね(´Д`)
咳はあまりよくないかも…⤵
薬局で濡れマスクして寝ると呼吸も良くなり喉も潤い良いですよ★
あとハチミツ大根作り飲んで治しました(о´∀`о)
おすすめです!!
お大事に🎵

  • まるこめ

    まるこめ

    コメントありがとうございます(^ω^)
    今日仕事帰りに早速濡れマスク買ってきました!今日寝るときにつけてみますね★
    はちみつ大根とやらも気になるのでクックパッドで調べてみます♡

    • 5月3日
ママリ

私も妊娠初期は風邪症状で気付き、そこから2ヶ月くらいずっと咳が止まらなかったです。
妊婦が飲める漢方もふつうの薬も試しましたが、しばらく効かず、お腹心配でした(;o;)
でも、薬ぜーんぶ止めたら、自然と軽減していき、そこから今まで風邪1つ引かないです。
ベビもそんな弱くない‼と主治医から言われ、無事でした☆
まるこめさんもきっと治りますよ!ストレスためずに休んで下さいね💕

  • まるこめ

    まるこめ

    コメントありがとうございます(^ω^)
    2ヶ月咳が続いてもベビちゃん大丈夫でしたか‼︎‼︎それを聞いていすごく安心しました♡
    赤ん坊の生命力を信じて早く治るように色々試してみます!
    ありがとうございます(^O^)

    • 5月3日