
コメント

ミネショー
しばらくは寝返り防止クッション使っていましたが、うつ伏せになる度泣いて、何回も起きてウンザリしました。
でも自分でコロコロ出来るようになったら治りました。
しかし、うちは9カ月くらいではつかまり立ちしてたんですけど、今度は夜中に眠りながらつかまり立ちして、戻してもすぐ立つを繰り返してまたウンザリしました。
そのタイミングでベビーベッドをやめ、布団にしたら立つ柵がなくなったので多少ましになりました。
今は1歳5カ月、基本は朝まで寝ています。
ミネショー
しばらくは寝返り防止クッション使っていましたが、うつ伏せになる度泣いて、何回も起きてウンザリしました。
でも自分でコロコロ出来るようになったら治りました。
しかし、うちは9カ月くらいではつかまり立ちしてたんですけど、今度は夜中に眠りながらつかまり立ちして、戻してもすぐ立つを繰り返してまたウンザリしました。
そのタイミングでベビーベッドをやめ、布団にしたら立つ柵がなくなったので多少ましになりました。
今は1歳5カ月、基本は朝まで寝ています。
「子育て・グッズ」に関する質問
私が心狭いですかね? 私の家でスプーン食べの練習をママ友がさせてました。 遊びにきてくれて、お昼ご飯を食べることになったのですが 普通にスプーンを子供に渡して食べさせてました。 まだ練習を始めたばかりのよう…
過去にすごく非常識なことをしてしまったと今更になって気がつきました、、、、 数年前、旦那と私の共通の友人の結婚式があり夫婦で呼ばれていました。 その方は私たちの結婚式にも来てくれて、ご祝儀3万円包んでくれて…
1歳未満の子にはハチミツだめですが、 1歳未満の子がいる家庭で 「上の子がハチミツ食べる」「大人がハチミツ食べる」などできますか? 私は心配性なので何かの拍子に赤ちゃんの口に入るのが嫌なんですが… 夫がはちみつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
豆腐
自分でコロコロを覚えないとダメですよね´д` ;
起きてる時は戻りたがらないので覚える気もなさそうなところが難しいです(~_~;)
クッションまだ置いてないので、やってみます>_<
眠りながら立つとかあるんですね…ホントにウンザリしますよね´д` ;