![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はちわれ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちわれ
夜泣きが始まったのではないでしょうか?
うちも突然始まり、今でも少し泣いて起きたりしますよ(^_^;)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食量を増やしてみては、どうですかね❓
-
みぃ
離乳食も途中で飽きてしまうのか泣いてしまうことが多く💧やっとおかゆに何かを混ぜたものを食べさせる感じなのでもっと何か工夫した方がいいですかね💦
- 12月8日
-
退会ユーザー
固形の物は、食べれてますか❓
息子のとき離乳食拒否が始まったのが
きっかけで、ほんの少し大人と変わらない
食べ物食べさせたりもしてました☺️- 12月8日
-
みぃ
おかゆに混ぜるのは、ひきわり納豆や細かくした野菜などは食べられてます。あとは赤ちゃんおせんべいなどはモリモリ食べてくれます💦
- 12月8日
-
退会ユーザー
普通の白米をあげてみるのは、どうですかね❓
わたしは、今日からあげました😊
おやつは、わたしは今はまだあげない
ようにしてます💦
離乳食食べてくれなくて、おやつの癖が
つく子もいると小児科の先生に言われて
1歳になるまでは、あげなくていいと
言われました😅- 12月8日
-
みぃ
そうなんですね💡うちはミルクアレルギーが途中で出てしまい入院したり乳製品も除去になってしまったので、離乳食が一旦ストップしてしまったり😓食べられるようになってからはおやつをかわりにあげたりしてたのでおやつの癖がついてしまったのかもです💧
- 12月8日
-
退会ユーザー
それは、あるかもですね💦
赤ちゃんからすると、まだ何がおやつで
何がご飯で食べさせられてるかわかってない
ので、いつもくれてる物が当たり前に
なっちゃってるかもですね💦
離乳食って難しいですよね😖
少しずつ、お粥か白米でも食べてくれるてと
いいですね🤗- 12月8日
-
みぃ
そうですね💦いろいろ食べてくれるようになればいいんですけど😓
- 12月9日
みぃ
これが夜泣きってやつなんですかね😓寝返りしてうつ伏せになったりしながら腰を浮かせたりしながら泣いたりしてます💦
はちわれ
うちもそんな感じです😅
トントンしても泣き止まない時が多いので、抱っこして落ち着かせて寝落ちさせてますよ!
みぃ
最近そんなかんじのことが多くなってきたのでミルクの量が足りないのか、喉が渇いてるのか、寝心地が悪いのかよくわからなくて😓